嫌いな人はいないと思われる野菜、大根。おでんやみそ汁、おろしなど、いろんな食べ方で美味しく楽しめる食材の1つです。春の七草の「すずしろ」とは大根のことです。メインの栄養価はビタミンCが主に葉の方に含まれ、根は酵素の力で胃腸に優しく消化を助けてくれます。今日はそんな大根を使った作り置きおかずレシピをご紹介していきます。
目次
大根の特徴
美味しい大根の選び方はご存知ですか?日本各地にさまざまな大根があり多品種な野菜の1つですが、どんな種類の大根でもこの選び方は共通です。
・葉がみずみずしい
・切り口に「す」が入っていないもの
・重量感があるもの
大根の健康成分の要となるのが辛味成分の「イソチオシアネート」です。大根を含むアブラナ科の野菜にはがんの予防効果があると言われており、「イソチオシアネート」は有効成分の1つになります。
・活性酸素の発生を抑える
・発がん物質の抑制に必要な酵素の働きを助ける
・体脂肪の蓄積を抑える
・血中の中性脂肪を抑える
大根を切ったり、おろしたりして細胞が壊れることで大根がもつ酵素が働き、「イソチオシアネート」は生まれます。最大限にとりたい場合は、皮とそのすぐ内側に多く含まれるため皮つきのまま大根おろしにして食べるのが一番有効です。その他にも、大根は「ジアスターゼ」という消化酵素を含み、でんぷんの分解を促す作用でご飯や麺類の消化を助けてくれます。
大根の種類
市場に一番多く出回るのがこの青首大根です。首の部分が緑なので「青首」と呼ばれています。大きさが均一で細長く、重さは1~2kgぐらい。甘味があってみずみずしく、幅広い料理に使うことができます。
神奈川県三浦半島の特産で「練馬大根」を改良したものが三浦大根です。真ん中あたりが膨らんだ大きい大根で首まで白い、白首大根の種類でもあります。甘味と辛味があり漬物にしてもおいしいです。
京都の伝統野菜として知られる重さ1~2kgの丸い大根が聖護院大根です。緻密で柔らかい歯ごたえが特徴で甘味が強いです。煮崩れしにくく、味も染みやすいため煮物に向いています。千枚漬けにも多く使われれいます。
中国系の大根で皮は白と黄緑、中は鮮やかな紅色と赤紫色でコントラストが美しいのが紅芯大根です。甘味が多く水分も豊富。シャキッとした食感を活かし、サラダや料理の彩りにも活躍しています。加熱すると若干色が薄くなります。
ヨーロッパで生まれて20日程度で収穫ができてしまうことから日本で二十日大根と呼ばれるのがラディッシュです。直径2cm程の丸型の形が一般的で皮が赤く、身は白く主に生で食べられます。
大根の作り置きおかずレシピ
では、さっそく大根の作り置きレシピをご紹介していきましょう。
麻婆大根
この投稿をInstagramで見る
【材料】
・大根 1/2本(角切り)
・豚ひき肉 200g
Ⓐ焼肉のたれ 75cc
Ⓐ水 60cc
Ⓐ豆板醤 小さじ1~
・片栗粉 大さじ1(倍量の水で溶いておく)
・油 適量
【作り方】
①耐熱容器に大根を入れ600wの電子レンジで5分チンする。
②その間にフライパンに油をいれ、豚挽き肉を炒める。Ⓐを合わせておく。
③大根を②のフライパンにいれ柔らかくなるまで炒めⒶのタレをいれる。
④水溶き片栗粉をいれ混ぜながらとろみがついたら完成。
染み染み大根が食べごたえがあり、ごはんが止まらなくなるガッツリ系レシピです。大根がたくさん食べられるので大量消費したいときにもうってつけです。レンジで大根を軟らかくしておくと火の通りが早くなり楽です。加熱加減はお好みで調整してみてください。
レンジで簡単大根黒酢サラダ
この投稿をInstagramで見る
【材料】
・大根 5cm程度(細切り)
・人参 1/2本(細切り)
・ピーマン 1個(細切り)
・市販の黒酢ドレッシング
【作り方】
①大根、人参、ピーマンを耐熱容器に入れてラップをし2分程チンする。
②市販の黒酢ドレッシングを和えて完成。
なんて簡単なレシピでしょう。お好きな市販のドレッシングを使えばあっという間にできるお手軽サラダです。カラフルな野菜を選んで使えば彩りもキレイですが、完成前にパプリカを和えるのもオススメです。夏はさっぱりしたシソドレッシングやチョレギサラダどドレッシングなんかも合うでしょう。
紫大根の甘酢づけ
【材料】
・紫大根 5cm~8cm程度(厚さ1cm以内ならどんな切り方でもOK)
・塩 小さじ1.5
・米酢 100g
・砂糖 40g
・あれば柚子皮 細切りが小さじ1程度
【作り方】
①紫大根を切りボウルにいれ塩をふって5分以上置く。
②保存容器に酢と砂糖を入れ①の大根を汁ごといれる。
③あれば柚子皮を入れ蓋をして1日冷蔵庫で寝かせて完成。
紫大根は皮が赤紫をしており、中は白地にまばらな紫の模様がはいっています。皮ごと使うことで色素が溶け全体になじみ、キレイな甘酢漬けになります。夏の暑い日やムシムシする日に食べると、とても美味しくスッキリします。柚子皮もしくはレモンの皮を入れると鮮やかさが増します。紫大根は夏には手に入りにくいので冬にお試しください。他の大根でも代用できます。
鶏胸肉と大根のピリ辛炒め
この投稿をInstagramで見る
【材料】
・大根 10cm程度(1cm幅半月切り)
・鶏肉 150g~お好きな量
・ごま油 大さじ2~
・醤油 大さじ2~
・酒 大さじ1~
・コチュジャン 小さじ2~
・ごま 適量
【作り方】
①フライパンにごま油と大根をいれ、蓋をして蒸し焼きにしその後、蓋をとって焼き色がつくまで炒める。
②別の鍋で鶏肉も焼く。
③大根が柔らかくなったら②の鶏肉をフライパンに入れ醤油、酒、コチュジャンを入れて炒める。
タレが絡んだらごまをふって完成。
厚めに切ったステーキのような大根をピリ辛に炒めてみると食べ応えがすごいです。鶏胸肉のうまみが大根に移り、美味しくごはんがすすむ満足度高いおかずです!お弁当にも使え、メインディッシュにもなります。アレンジで焼き鳥の缶詰で代用するのもありです。
圧力鍋であっという間の大根の煮物
この投稿をInstagramで見る
【材料】
・大根 1本(2cm幅輪切り)
・水 900cc
・薄口醤油 45cc
・みりん 45cc
・白だし 20cc~
【作り方】
①圧力鍋に全ての材料を入れ蓋をし、ロックをかけ中火にかける。
②おもりがシューシューいったら弱火にし5分待つ。
③5分たったら火をとめ圧力が下がるまで放置する。
④圧力がさがりロックが解除されたら全体をかき混ぜて完成。
よくしみた大根はどうしてこんなにホッとするのでしょうか。お箸でスッと割れるほどよく火が通った大根を嫌いな人はいないはず!大根を丸っと1本使っても、家族で2日もたずにペロリと食べてしまいます。つゆはスープのような味付けですがさらに薄くすればふろふき大根のようにもでき、タレをつけてたべても美味しいです。より染み染みにしたい場合は大根の皮をむいてください。
フライ大根
次はorangepage-Magさんのレシピです!写真の映りもよく手を伸ばしたくなる美味しそうなレシピです。
大根がまるでフライドポテト!おやつにもなる大根レシピです。レシピでは小麦粉と片栗粉両方使っていますが、その他に米粉を衣にしてもサクッとしあがり美味しいです。やみつきになる美味しさです!
大根のコールスロー
この投稿をInstagramで見る
【材料】
・大根 10cm程度(スライサーで細切り)
・キャベツ 3枚程度 (細切り)
・人参 1/3本(細切り)
・ツナ 1缶
・マヨネーズ 適量
・ポン酢 大さじ1程度
・すりごま 適量
【作り方】
①大根、キャベツ、人参を耐熱容器に入れラップをし600wの電子レンジで5分程加熱する。
人参の硬さを見て、必要であれば再度加熱する。
②①をざるにあけ荒熱を冷ます。ぎゅっとしぼりボウルにいれる。
③ツナ、マヨネーズ、ポン酢を入れ混ぜ合わせる。味をみて調整する。
最後にすりごまをふって完成。
レンジでできてしまう簡単コールスローですがいろんな野菜でアレンジできて美味しくとても便利です。コーンを入れたり、きゅうりを入れたり、お好みに合わせてアレンジしてみてください。荒熱をとる前にクリームチーズを入れても濃厚になり美味しいでしょう。
大根と人参の紅白スープ
この投稿をInstagramで見る
【材料】
・大根 8cm程度(細切り)
・人参 1/2本(細切り)
・水 500cc
・帆立の顆粒だし 小さじ4~
・青ねぎ 1本(小口切り)
・塩 ふたつまみ
【作り方】
①鍋に少量の水(分量外)と大根と人参を入れふたつまみの塩をふり蓋をして柔らかくなるまで弱火にかける。
②柔らかくなったら水を加え沸騰させる。顆粒だしをいれ溶かす。
③青ねぎをちらして完成。
見栄えよく仕上げたい時は大根と人参の大きさをそろえて切ることがポイントです。透き通ったスープは上品でおもてなしにも使えるメニューです。細切りの代わりに型抜きを使って可愛く気に抜いても楽しいです。型抜きで余った部分はみじん切りにして餃子の具にしてもいいです。帆立の顆粒だしは味を見てお好みで調整してみてください。
まとめ
大根の特徴と作り置きレシピはいかがでしたでしょうか。ではポイントをおさらいしてみましょう。
- 大根の要の辛味成分「イソチオシアネート」ががん予防や体脂肪の蓄積を抑え健康をサポートしてくれる。
- 大根にはいろんな種類があり、青首大根、三浦大根、聖護院大根、紅芯大根、ラディッシュなどがある。
- 切り方や調理方法によって味が染みて柔らかい食感やシャキッとした食感など違いを楽しめる。
- 大根でガッツリメニューを作るとたっぷり作れて重増しもでき大量消費もできる。
大根は冬が旬の野菜ですが、調理の仕方によって夏の暑いときに汗をかきながら食べたり、さっぱりできる漬物を食べたりと活躍の幅は一年中です。お好みの大根を見つけてみるのも面白いですし、蕎麦やそうめん、鍋に大根おろしを載せて食べてもいいですね。釜揚げしらすと和えて副菜にしてもとても美味しく健康効果も期待できます!お好きな食べ方をぜひ見つけてみてください。
大根にはいろんな種類があります。どんなものがあるかご紹介してみましょう。