お風呂のガラス、知らない間に白く曇っていることありませんか?よく見てみると、ウロコのような白い斑点がいっぱいになっていることも・・・。水を掛けても手でこすっても、なかなか落ちません。
このままではお風呂に入るたびにテンションが下がってしまう!と思い、お風呂のガラスをキレイにするにはどうすればいいかを調べました。すると家にあるものでキレイになる情報をゲット。鏡もガラスですので同じ方法できれいになります。
我が家のお風呂のガラスと鏡は、この方法でぴかぴかにきれいになりました。お風呂に入ってもテンションが下がらずにゆっくりくつろげるようになりました。今回は、家にあるものを使って、お風呂のガラスが簡単にキレイになる方法をご紹介します。
目次
白い斑点の正体は?
うろこのような白い斑点は一体何でしょうか?
これは、水垢と石鹸やシャンプーが付着した跡なんです。水垢は水道に入っている成分が付着してしまったもの、石鹸やシャンプーのカスは使っている間に飛んでしまって、きれいに流せずに残ったものです。
お風呂のガラスや鏡が汚れてしまうのは使っていると当たり前です。水も石鹸もシャンプーも使いますから、ついてしまうのは仕方ないことです。つけないことに気を遣うよりも、サッと落としてしまう方法を実践したほうがいいでしょう。
落とすには酢の力!
ではどうやったら落ちるのでしょうか?この白い斑点の正体は水垢と石鹸やシャンプーのカスだとお話ししましたが、その成分はアルカリ性のものが多いそうです。
小学校のとき理科の授業で習いましたね?アルカリ性の反対は酸性です。アルカリ性のものを落とすには酸性のものを使えばいいのです。家にあるもので酸性のもの・・・代表的なものはお酢です。他にレモン汁もクエン酸も酸性です。ですが調味料のお酢のほうが、家にある可能性が高いですよね。
お酢を使った掃除の方法
そのままでは酸性が強すぎるので、お酢を水で薄めます。分量は1:1ぐらいで大丈夫です。スプレーのボトルがあれば、薄めた液を入れてそのままガラスにシュッと吹きかけてもオッケーです。ない場合は、ぞうきんかキッチンペーパーを浸しましょう。
そしてそれで拭くだけです。簡単ですよね!スプレーで吹きかけたら、ぞうきんかキッチンペーパーで拭きます。あれだけ水で落ちなかった汚れが、さっときれいに落ちます。
注意点!金属にはNG!
ここで注意しないといけないのは、お酢でもクエン酸でもレモン水でも酸性のものは金属を錆びつかせる成分です。汚れが落ちて気持ちがいいからといって、金属部分を拭いてはいけません。錆びてしまいます。金属部分には液が付かないように掃除をするよう気を付けましょう!
それでも落ちないときは・・・
それでも落ちない時はラップを使ってみましょう。
拭いたぐらいではきれいに落ちないほどこびりついている場合は、液をガラスに吹きかけるか、ぞうきんなどでまんべんなく塗って、水分が乾かないように上からラップでぴたっと封をします。液を汚れに浸透させるために、このまま放置しましょう。ひどい汚れなら、何時間かそのままにしておいて洗い流してみてください。これだけでキレイになりますよ!
レモンやクエン酸で代用する場合
レモン汁やクエン酸がある場合は、代用ができます。
レモン汁
レモン汁の場合は、お酢と同じように水と1:1で薄めます。
そのまま拭いてもいいですし、スプレーボトルに入れて吹きかけてもオッケーです。
クエン酸
クエン酸の場合は、水200㎖に対し小さじ1杯を入れます。
その液にぞうきんやキッチンペーパーを浸して拭くか、スプレーボトルに入れて吹きかけ、拭いていきましょう。
新聞紙でもきれいに!?
他にもガラスをキレイにする方法としては、水をかけたガラスを新聞紙で拭くという方法もあります。これも確かにキレイになるんですが、新聞紙自体がやわらかくないので、ガラスを傷つけないようにしてくださいね!
せっかくピカピカにしたけれど、ガラスや鏡に細かい傷がついてしまったら台無しですよね。やはり、ガラスを傷つけない方法のお酢で拭く方がオススメです。
まとめ
- お風呂のガラスや鏡の汚れには、お酢を使ってみよう
- ひどい汚れのときには、ラップで封をして放置
- レモン汁やクエン酸でも代用可能
- 金属部分には付かないように注意
- 新聞紙でもきれいになるけれど、ガラスや鏡が傷つく可能性あり
ガラスの汚れが、お酢でこんなにキレイになるとは驚きでした。水垢や石鹸、シャンプーのカスはアルカリ性なので酸性の酢で落ちることが分かりました。お風呂のガラスや鏡がピカピカなのは本当に気持ちがいいです。
お風呂に入るたびに汚れが気になっている人は、ぜひお酢やレモン汁、クエン酸などを使って磨いてみてください。気持ちいいお風呂タイムが過ごせるようになりますよ。