お風呂の黄ばみは掃除で落ちるのか?黄ばみの原因と簡単掃除法

お風呂についた黄ばみって厄介ですよね。いつも使っているお風呂用の洗剤を使って掃除しても取れない、なんてことを経験したことがあるのではないでしょうか? 

一体なぜ黄ばみができてしまうのか? その原因を解説し、原因次第では掃除で黄ばみを落とすことができるので、その掃除方法もお伝えします!

黄ばみができる3つの原因

水垢汚れが原因の場合

黄ばみができる原因の1つ目は水垢汚れです。水垢汚れは、水道水に含まれるカルシウムなどの金属イオンが、水の蒸発時に残留してできます。

そして、できた水垢汚れに石鹸やシャンプーの泡が飛んで乾燥して黄色に変色して黄ばみができてしまいます。大抵の黄ばみはこれが原因であることが多いです。

ですが、安心してください。水垢汚れが原因の場合ならば、掃除によって黄ばみを取ることができます。掃除方法は後ほど紹介します。

入浴剤が原因の場合

 

2つ目の原因は入浴剤です。多くの人が入浴時に使っている入浴剤。これが原因で黄ばみができてしまう場合もあります。

入浴剤は、長い間使い続けると入浴剤に含まれる着色料が風呂の中に付着して、それがもとで黄ばみになることがあるのです。

こちらの場合も、水垢汚れが原因の場合と同様に掃除で黄ばみを取ることができます。こちらの掃除方法も後ほど紹介します。

コーティングの劣化が原因の場合

自宅の風呂の床や壁、バスタブがユニットバスなどに使われるプラスティック(樹脂製)の場合は、黄ばみの原因がコーティングの劣化であることがあります。

風呂の床や壁、バスタブなどの表面には劣化を防ぐためのコーティングが施されているのですが、このコーティング自体が劣化してはがれ、色が徐々に変わり黄ばんでしまうことがあります。

これが、原因の場合は黄ばみを自力で除去するのは困難です。この場合の黄ばみを除去したいのであれば、コーティングし直すことや、バスタブの交換などを試みなければなりません。

黄ばみを除去する掃除方法

原因が水垢汚れの場合

水垢汚れが原因でできた黄ばみを掃除する方法を2つ紹介します。

クエン酸を使う方法

準備するもの
  • クエン酸
  • 水とクエン酸とを混ぜて使用するスプレー
  • ラップ
  • スポンジ
手順
  1. 水100mLに小さじ1杯程度のクエン酸を混ぜてスプレーに入れる
  2. 黄ばみにスプレーを吹きかけ、そのままラップを被せて1時間放置
  3. ラップを外してスポンジでこする

これだけで、水垢汚れが原因の黄ばみは綺麗にすることができます。水垢汚れはアルカリ性の汚れであり、クエン酸は中和作用があるので綺麗にすることができるのです。

しかも、クエン酸は体に無害な物質なので安心して使うことができるうえに、価格もリーズナブルなので簡単に入手することができます。私の場合は、この方法で黄ばみを綺麗にすることができました。

お酢と重曹を使う方法

準備するもの
・お酢
・重曹
・ラップ
・スポンジ
手順
1. お酢と重曹を1対1の割合で混ぜる
2. 混ぜたものを黄ばみにかけて、そのままラップを被せて1時間放置する
3. ラップを外してスポンジでこする

お酢は酸性なので、アルカリ性の水垢汚れにかけることでクエン酸と同じように、中和が起こります。

さらに、重曹はお酢と混ぜると、化学反応を起こし泡を発生させて、黄ばみを落としやすくしてくれます。

水垢汚れが原因でできる黄ばみは以上の2つの方法で、綺麗にすることができます。個人的には最初のクエン酸を使った方法がおすすめです。

理由は、一度スプレーに混ぜてしまえば、しばらくの間使うことができるからです。2つ目の方法は、いちいちお酢と重曹の2つを出してこなければなりませんが、最初の方法はスプレーで吹きかけるだけです。

クエン酸を用いた方法が、手間を省くことができます。黄ばみを掃除したいけど、面倒くさいという人にはクエン酸がおすすめというわけです。

原因が入浴剤の場合

続いて、入浴剤が原因でできた黄ばみを掃除する方法を紹介します。入浴剤が原因でできた黄ばみを取る方法は漂白剤を使って掃除することです。準備するものは、漂白剤とスポンジです。

入浴剤の着色料がついて黄ばんだ状態は、色素沈着と呼ばれる状態です。この状態の汚れは、漂白剤でこすると綺麗になります。

注意
塩素系漂白剤は、吸い込んでしまうと気分が悪くなったり、皮膚につくとかぶれたり、酸性の洗剤と混ざってしまうと有毒ガスが発生したりと危険もあります。

ですから塩素系漂白剤を用いて掃除する場合は、掃除した後に十分換気することを意識してください。体に被害が起こってからでは遅いですからね!

まとめ

・水垢が原因の黄ばみは、クエン酸かお酢と重曹を使って掃除する
・入浴剤が原因の黄ばみは、漂白剤を使って掃除する
・コーティングの劣化が原因の場合は掃除で綺麗にするのは困難、再コーティングが必要

やっぱり黄ばみが無い風呂の方が気持ちよく入ることができますよね。黄ばみは掃除すれば綺麗にできることが多いのでほったらかしにせず一度試してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。