あなたの家のレンジはきれいですか?
私も以前はそうだったんですけど、レンジって毎日使うので意外に汚れに鈍感になっちゃうんですよね?あらためてよく見ると、茶色の焦げのようなものがびっしりこびりついていますよね。気づいていても、見て見ぬふりをしてしまいますよね。
そしてこの汚れ、なかなか手ごわいです…。ただ拭いただけでは取れません。そこであるものを使うと簡単に取れることを知りました。
あるものとは…重曹です!重曹を使うだけで、驚くほど簡単にレンジがきれいになるんです。
そこで、今回は重曹を使ってレンジを簡単にきれいにする方法をご紹介したいと思います。
目次
レンジの汚れの正体は?
レンジの汚れってどんな汚れでしょうか?
レンジを使った後、レンジの中は水蒸気で濡れてますよね。
これをほっておくと水垢になります。
この水蒸気の中には食品の栄養分が含まれています。
おかずを温めた時、パチパチッとはじける音がする事がありませんか?
おかずの油が飛び散っている音です。
ターンテーブルにジワ〜と液体がこぼれる事がありませんか?
栄養分や調味料が含まれた食品の水分がふきこぼれたものです。
このようにレンジの汚れは、水垢に食品のタンパク質や糖分などの栄養分、調味料などが混ざった油がコーティングされたものなんですね。
掃除をしていないレンジはそれが何層にもなって頑固な汚れとなってしまいます。
そして、食品のふきこぼれや水蒸気をそのままにしておくと、カビが生えてくることもあります。
- 水垢
- 油汚れ
そうなのよ。ゾッとしちゃうわね
レンジ汚れをそのままにしておくと…。
油汚れは長い間放置してしまうと空気に触れて酸化が進み、カチカチに固まって簡単にはとれなくなってしまいます。また、水垢も放置していると硬くなり、これもまた簡単にはとれません。
こんな状態のレンジはどんな問題があると思いますか?
不衛生
単純に汚いですよね!
いろんな食品の栄養分や調味料、そして食品カスの残骸には雑菌が潜んでいます。食品に菌がついて食中毒など健康被害がでたら大変です。
嫌な臭いがする
ラップをしないでレンジを使用すると、食品の臭いが庫内に残ってしまいます。また飛び散った食品がこびりつき、それを放置しておくと腐敗して臭いの元になります。
レンジの加熱効率が下がる
レンジは電磁波で食品の水分子を振動させ、この時発生する熱で食品を加熱しています。レンジの庫内が汚れているとその汚れを温めてしまい、食品に電磁波があたらなくなってしまいます。
つまり、温まりにくくなってしまうんです。
食品を温めてるんじゃなく汚れを温めてるのか…
電気代が余計にかかる
汚れを温めて食品が十分に温まらないと、何度も温め直すことになってしまいます。そうすると無駄な電気を使ってしまうことになりますよね。
発煙・発火の原因になる
電磁波の出口カバーに食品カスが付着していると、その部分に電磁波が集中して発煙・発火の原因になることもあるそうです。
このように汚れたレンジは「汚い」「危ない」だけでなく、加熱するのに時間がかかり、家事の時短とは逆行してしまいます。
汚れを放置したレンジっていいこと何もないわね
レンジ掃除の前に
レンジ掃除の前に、まず汚れの性質と対処法を知りましょう。
汚れの種類
汚れには酸性の汚れとアルカリ性の汚れがあります。酸性の汚れかアルカリ性の汚れかで対処法が変わってくるんです。
酸性の汚れとは
- 油汚れ
- タンパク質汚れ
- 焦げ
- 手垢
- 生ゴミの臭い
- 腐敗臭 など
酸性の汚れはアルカリ性の重曹を使うことによって中和され水に溶けやすくなり、汚れが落ちやすくなります。
アルカリ性の汚れとは
- 水垢
- 石けんカス
- 尿
- 魚の臭い
- タバコのヤニ など
アルカリ性の汚れは酸性のクエン酸を使うことによって中和され水に溶けやすくなり、汚れが落ちやすくなります。
レンジの汚れの正体は水垢にタンパク質などが混ざった油がコーティングされたものだったから…酸性の汚れだね!
そう!レンジの汚れは主に酸性の汚れだから重曹を使って掃除するのよ
レンジは口に入れるものを加熱するんだから、人体に害のあるもので掃除はしたくないよね
その点重曹は安心なのよ
では重曹とクエン酸ってどんなものか説明するわね!
重曹とは
正式には「炭酸水素ナトリウム(NAHCO3)」といいます。海や生物の体の中にも存在する弱アルカリ性の天然のミネラルで、酸性の汚れに効果があります。
重曹の特徴
・研磨作用
クレンザーのようなやさしい研磨作用を持っています。水をつけて磨くと柔らかいとのでも傷つけずに汚れを落としてくれます。
・中和作用
ほとんどの汚れを中和し、汚れを簡単に拭き取れる状態にしてくれます。
・消臭作用
酸性の悪臭(生ごみの臭い、腐敗臭、嘔吐物など)の消臭効果があります。
・吸湿作用
湿気をとる効果があります。
・発泡性
酸と中和する時、水と二炭化酸素を発生します。その際、二炭化酸素は細かいガスの泡がでます。クエン酸と一緒に使用することで泡が発生し、泡の力で汚れを落としてくれます。
家の中の汚れの8割は重曹でとれるんですって
クエン酸とは
レモンや柑橘類、梅干しなどに含まれている酸味成分です。アルカリ性の汚れに効果があります。
クエン酸の特徴
・抗菌作用
微生物の繁殖を抑え、それ以上増えないようにする「静菌」という作用があります。
・消臭作用
アルカリ性の悪臭(アンモニア臭、魚の生臭さ、たばこの臭いなど)の消臭効果があります。
・浸透・剥離・溶解作用
クエン酸に含まれる水素イオンがさまざまな物質に素早く浸透し、汚れをはがしたり溶かします。水垢やトイレの黄ばみなど重曹の効果が及ばない頑固な結晶性の汚れに効果があります。
重曹やクエン酸を使うメリット
ペットや赤ちゃんがいても安心
小さい子供がいると、洗剤を手の届かない所に保管したり、洗剤を使う掃除は寝ている間にしたり…といろいろ気を使いますよね。
でも、重曹もクエン酸も天然で人体に無害なので、ペットや赤ちゃんが触ったり、口に入れたりしても安心なんです。
洗剤が増えない
お店には〇〇用、〇〇用とたくさんの種類の洗剤で溢れています。場所ごとに洗剤を用意すると、家中たくさんの洗剤で溢れてしまいますよね。
でも、汚れの性質にあった対処法を知っていれば、重曹とクエン酸で対処できるので、たくさんの洗剤を買う必要がなくなります。
素手で掃除できる
人体に無害なので、素手で触っても安心です。
ゴム手袋をして掃除するより素手の方がやりやすいし、きれいに仕上がりませんか?それに私はゴム手袋をした時の蒸れる感じが苦手なんですよね。
拭きっぱなしOK
市販の洗剤を使った後、ちゃんと洗剤がとれてるか心配になる事がありませんか?何度も水拭きする羽目になり、汚れをとるより洗剤の成分をとる方が大変だったりします。この水拭きって時間もかかるし、結構大変なんですよね。
拭きっぱなしOKなら時短にもなり、本当に家事が楽になります。
さあ、レンジ掃除を始めよう
重曹を使った掃除方法
レンジの汚れは何でしたか?。ほぼ油汚れでしたね。そう、酸性の汚れです。ですから、重曹を使って掃除します。
- 耐熱容器に水200㎖を入れ大さじ2の重曹を溶かす
- ふたをせずレンジで2~3分加熱する
- ドアを閉めたまま10~20分放置して庫内を蒸らし汚れを浮き上がらせる
- 温めた重曹水を布に湿らせ汚れを拭き取る
これでも取りきれない場合は、重曹の研磨作用を使って汚れを落としていきます - お皿に重曹をと水を3:1の割合で混ぜて重曹ペーストを作る
- これを湿らせたスポンジなどにとって汚れのひどい所をこする
- 水拭きする
汚れがひどい場合一度ではきれいにならないかもしれません。そんな時は何度か繰り返してみてください。
重曹は高温でアルカリ度が上がって汚れが落ちやすくなるんです。だから、汚れが取りにくい時はより長く、高温でやるのがコツです!
クエン酸を使った掃除方法
レンジの油汚れを取りたい時は重曹を使った方が効果的ですが、アルカリ性汚れの水垢や魚の臭いが気になる場合はクエン酸を使用します。
また、クエン酸には抗菌作用があるので、レンジの中をきれいに保ってくれます。
やり方は重曹を使った時と同じです。
- 耐熱容器に水200㎖を入れ大さじ1のクエン酸を溶かす
- ふたをせず、レンジで2~3分加熱する
- ドアを閉めたまま10~20分放置して庫内を蒸らし汚れを浮き上がらせる
- 温めたクエン酸水を布に湿らせ汚れを拭き取る
SeiさんもTwitterでつぶやいてるようにレンジ掃除は重曹やクエン酸を使うと簡単にきれいになりますよ
重曹やクエン酸でレンジ磨きしたら拍子抜けするほどスルッと綺麗になった。
多分他にもCMに洗脳されてる事が山程あると思う。
カルトに騙される人を笑う事はできません。— Sei (@sei201) June 24, 2019
レンジをきれいに保つ方法
掃除をしてレンジがきれいになったら、これからは使う度にさっと拭くようにしましょう。
使用直後は水蒸気でレンジの中の汚れがふやけて取れやすくなっています。水拭きで構いません。このタイミングでぜひ掃除するようにしてみてください。
10秒もかかりませんから、汚れがこびりついてから掃除するより、この方が結局家事が楽になります。
食品が飛び散るのを防ぐため、ラップやふたをするのも効果的です。レンジ用のふたは100均でも売っているのでぜひ使ってみてください。
不良AさんもTwitterでつぶやいているように、100均のレンジ用のふたはとても使いやすいですよ
100均で買ってよかった物の1つに、プラ製レンジ用蓋がある
チンして一度取り出してひっくり返して再度チンみたいなときに普通のラップみたいにかけ直す手間ないし、皿に乗せてるだけだから内圧上がれば蓋が勝手に持ち上がって蒸気逃すし100円だけど今のところ半年以上使えてるからすごい— 不良A (@dksg3776) September 8, 2018
まとめ
- レンジの汚れの正体は水垢、油汚れ
- レンジの汚れを放っておくと不衛生で加熱効率が下がり電気代がかかる
- 汚れの性質によって重曹とクエン酸を使い分ける
- 重曹もクエン酸も天然のものなので人体に無害で安心
- 拭き残しても大丈夫なので拭き取りに時間がかからず時短になる
- レンジは使用後が水蒸気で汚れが取れやすい
今回は重曹とクエン酸を使ったレンジ掃除のやり方をご紹介しました。レンジの掃除は思ったより簡単にできると思いませんか?レンジを使わない日なんてほとんどないですよね。毎日使うものだから、環境にもやさしい重曹やクエン酸を使って、いつもきれいにしていたいですね。
こんな汚いレンジでおかずを温めていたんだね