毎日使うトイレ。できれば毎日掃除したいところですが、どうしても後回しにしがちな場所です。そうして、気づけばあれ?前に掃除したのはいつだっけ?そんなことありませんか?
するとトイレの至る所の汚れが少しずつ目立つようになってきてしまいます。中でも、便器内の水の周囲に黒い汚れが出てきたそんな経験はありませんか?
今回はその黒い汚れの落とし方をご紹介していきます!
目次
そもそもさぼったリングとは?
この黒い汚れは通称「さぼったリング」と呼ばれています。また、トイレ掃除をさぼることで、汚れがリング状にあらわれてくることからこのように言われています。
では、そもそもさぼったリングの原因はなんなのでしょうか?
お掃除方法をご紹介する前に、汚れの原因を追求してみましょう。
さぼったリングの原因は、ずばり尿石です。
尿石(にょうせき)は、
1.尿路結石の略。
2.尿に含まれる成分が便器内で固まったもの。本項で説明する。尿石(にょうせき)は、尿に溶けているカルシウムイオンが濃縮および炭酸などと反応、カルシウム化合物として便器および配管の内部に付着・沈積したものである。主に男子用小便器および管路に発生する他、女子用大便器やその管路にも発生する。色は尿に含まれる色素の色(茶色や黄色)である。
引用:ウィキペディア
さぼったリングの原因の尿石は、2を指します。この尿石に、雑菌や黒カビが繁殖することでさぼったリングが形成されていきます。
そんな厄介なさぼったリングの落とし方を紹介します。
さぼったリングの落とし方!
さぼったリングの落とし方はいくつかあります。できたばかりのさぼったリングは、実はブラシでこするだけで簡単に落ちることもあります。しかし、頑固にこびりついたさぼったリングをゴシゴシブラシなどで擦ってしまうと、コーティングなとが剥がれてしまう恐れがあり、便器内を傷つけかねません。そこで、頑固なさぼったリングの簡単な落とし方、5つの方法をご紹介します!
ぜひ、自身にあった落とし方を見つけてみてくださいね。
洗剤をつけおきする方法①
専用洗剤として有名なサンポールを使用します。
引用:amazon
- 便器内の水位を下げます。水が多くて洗剤の効果が落ちてしまうことを防ぎます。トレイブラシを便器の奥へ上下させることで、水位を下げることができます。
- さぼったリング汚れを覆うようにトイレットペーパーをひきます。洗剤が汚れに浸透するようにひくことがポイントです。
- サンポールを注いで3分ほど放置します。洗剤をたっぷりかけて汚れに浸透させます。トイレットペーパーを浸るくらいが目安です。
- ブラシでこすります。3分後、トイレットペーパーをよけてブラシでこすり落とします。こすり終えたら水を流して完了です。
洗剤をつけおきする方法②
今回はトイレのルックを使ってみます。
引用:Amazon
- 便器内の水位を下げます。
- トイレットペーパーをひきます。
- トイレのルックを注ぎます。※ここまでは上記のサンポール使用時と同じです
- あとは一晩置いて流します。
一晩置くことで洗剤が浸透し、汚れがごっそり落ちてピカピカになります。
クエン酸をつけおきする方法
スプレータイプと粉タイプを併用してみます。
- 便器内の水位を下げます。
- 粉のクエン酸を便器内の水へ入れます。便器内の水を酸性にして反応をよくするためです。
- トイレットペーパーを引きます。
- トイレットペーパーにスプレーのクエン酸を吹きかけます。
- 1時間ほど放置します。
- ブラシでこすります。
サンポール使用時と、放置時間が異なりますが方法はほとんど同じです。
専用粉末を使用する方法
小林製薬のブルーレットさぼったリングを使用します。
引用:Amazon
- 水洗トイレ便器の水たまり部分に1袋を投入し、30分から1時間ほど放置します。(換気をした上で1晩放置しても使用上に問題はありません。)※粉が舞うことがあるので、水たまりの近くからゆっくりと投入する。(便座に粉が付着した場合はすぐにふきとる。)
- 洗浄終了後、泡がなくなるまで水を流す。
ただし、粉が舞う可能性があるため、便器内の水の近くからそっと投入してください。また便座に粉がついてしまった場合はすぐに拭き取ってください。
直接スプレーをする方法
引用:Amazon
全然さぼったリングが改善されない。ちょっとキレイになった気がするけど、自分が思っていたよりもさっぼったリングが頑固にこびりついてしまっていた。そんな方には、カビキラーです!
使い方はカビキラーを黒くなった部分へ吹きかけて、30分ほど放置してから洗い流します。
とても簡単に使えることが魅力的なものですが、使用時には注意が必要です。
とっても便利な洗剤をたくさんご紹介しましたが使用時には下記に注意してください!
- 塩素系、酸性系それぞれの洗剤を同時に使うことは絶対にしないでください。
- 猛毒が発生し、命にかかわりかねません。
- 設置型のトイレ洗浄剤を利用されている方も注意が必要です。
さぼったリング予防法
とにかくキレイに保つ!
さぼったリングを防ぐ1番の近道は、まめに掃除をして便器を黒くさせないことです。それでも毎日の掃除はちょっと負担だし・・・
そんな不安を解消できるお手伝いをさせてください!
重曹を使ってみよう
重曹は直接汚れを落とす効果こそありませんが、黒ずみの予防に効果があります。タンク内の水に重曹を溶かすことによって、タンク内のカビを防ぎ、水の状態を改善することが出来ます。重曹はタンクを傷つけることがないので、安心して使用することができます。
オキシクリーンを使ってみよう
トイレ掃除、ほったらかしで掃除が完了したらこんなに嬉しいことはないですよね。
テレビや雑誌で目にすることの多くなったオキシクリーンを使ってみます。
引用:Amazon
- 洗浄液を作ります。バケツに付属のスプーンで半分ほどのオキシクリーンを入れます。次に40〜50度のお湯を1Lくらいを入れます。お風呂場のシャワーなどを利用すると早いです。
- よくかき混ぜます。オキシクリーンは水に溶けにくいので、しっかり混ぜておきます。
- トレイにかけてつけおきします。できた洗浄液をそのまま便器内へ流し込み、そのまま1〜6時間ほど放置します。オキシクリーンを使用中はトイレが使えなくなるので、寝る前や外出前の使用がおススメです。
- 最後に水を流せば完了です。
トイレの度に小掃除してみよう
1日にトイレを何回くらい使用しますか?
お出かけ前、家事育児の合間、急いでいる時にはなかなか難しいかもしれません。ちょっと気持ちに余裕のあるときに、トイレに入るたびに、さっとブラシでこするだけ、便座を拭くだけ、ぜひやってみてください。
そんなときに便利なのが、まめピカです!
引用:Amazon
吹きかけて流すだけもよし、あるいは、さっとトイレットペーパーで拭くだけです。ご家族で共有できるとぐっと、負担軽減出来そうですね!
タンクの汚れは大丈夫?
いくら掃除をこまめにしても、さぼったリングの最大の原因ともなる大元のタンクが汚れていたら元も子もありません。なかなかさぼったリングがなくならない、せっかく掃除したのにすぐに発生する、そんなときは、タンク内の汚れを確認してみてください。
まとめ
- さぼったリングとは、トイレ掃除をさぼることで、黒い汚れがリング状にあらわれてくること
- さぼったリングの落とし方には、洗剤やクエン酸をつけおく方法、専用粉末を使う方法、直接スプレーをする方法がある
- 塩素系、酸素系の洗剤を使用時にはそれぞれ注意が必要 ※絶対に同時には使用しない
- さぼったリングの予防法は、とにかくトイレをキレイに保つこと
- トイレ内のタンクの汚れも気にしてみよう
いろいろ試してみて、あなたのお気に入りの方法を見つけてみてください!
さぼったリングをキレイに落として、正しい予防をすることで、トイレをより快適に使える毎日にしたいですね。