キッチンの収納で、ピッタリ収まる様に収納したくても自分のキッチンに合う収納グッズや棚が中々見つけられなかったりしますよね。
そんな時はDIYをするとピッタリのサイズで作ることが出来ますが、材料を揃えるとなるとそれなりに高くなるから買った方が安く済むんじゃないかとも思いますよね。
手軽にDIYを始めるならまずは100均グッズを使って作ってみるのはいかがでしょうか?工具なども揃うので気軽に始められますよ。
今回は100均でリーズナブルにDIYしてキッチンにピッタリ合って使いやすさも考えた収納アイデアをご紹介していきます。
目次
ワークトライアングルを考える
まずキッチンでの作業効率をよくする為、現状のキッチンでどの様に作業効率を上げられるかワークトライアングルを考えます。
私はこのワークトライアングルの中に食器棚や電子レンジも配置して考えています。サッと器を出し鍋から盛りつけられると良いですよね。シンクからコンロまでの距離や冷蔵庫の位置は決まっています。シンクと冷蔵庫の距離と同じ位の距離でコンロと食器棚を配置出来ると作業効率は良くなります。
こういった事を踏まえて収納や食器棚などの配置を考えると、どういった物があると便利になるか見えてきますね。
カラーボックスをカウンターにする
築年数の古いお家のキッチンは、壁に面しているキッチンが多く食器棚の配置に困ったり調理したものなど一時的に置いておくスペースが無かったりしませんか?
ここではカラーボックスを上手く使ってカウンターを作り、使いやすく家事効率を上げているキッチンをご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
こちらのカフェ風キッチンのテーブルの前のカウンターは、カラーボックスをカウンターにしてぐるりと板を張りリメイクシートを張ってお洒落に仕上げています。
この投稿をInstagramで見る
こちらは築38年の住宅のキッチン。既存の食器棚をキッチンの後ろに配置し隣にカラーボックスを並べ、100均のリメイクシートを食器棚の裏側からカラーボックスに張り、上に天板を取り付けて最後にラブリコの棚板を取り付け固定しています。
このキッチンのDIYは540円でかなり安く抑えて作られています。ビフォーアフターが凄いので是非スクロールしてみて下さい!
この投稿をInstagramで見る
こちらもカラーボックスに天板を付けてカウンターにしています。スクロールしてみて下さい。こちらは扉を付け食器棚にされています。
どれも家事動線を考えて使いやすいようにリメイクされていますね。カラーボックスのカウンター作りは、コストが抑えられ手軽に作ることが出来ます。収納も増えますしリメイクシートを張ればお洒落に生まれ変わります。
リメイクシートは100均でも様々な種類があるので、自分の好みの柄を合わせるとDIYも楽しくなりますね!
DIYで見せる収納
キッチン周りの収納が少ない場合や物が多い場合、お洒落なので飾って置きたいキッチン小物などありますよね。上手く飾って収納するのに悩みませんか?
こういった場合も既存のキッチンに合わせてDIYでお洒落に見せて収納出来るのではないでしょうか?こちらではお洒落なキッチン収納を場所ごとにいくつかご紹介します。
キッチンの壁面収納
この投稿をInstagramで見る
こちらはセリアのキッチン用リメイクシートを張って、そこにウォールシェルフを作り調味料やスキレットを収納しお洒落に見せています。
この投稿をInstagramで見る
こちらは収納の少ないキッチン。棚をDIYで作りキッチン小物など上手く見せて収納しています。
キャビネットをDIY
お洒落なマグカップなどは飾って見せたいですよね。こちらの2点はキャビネットを作りそこにマグカップを収納しています。
引用:Room Clip
こちらは100均アイテムでマグカップ専用のキャビネットを作っています。それぞれカップのサイズにフィットしていてDIYならではですね。とても100均とは思えない造りになっています。
引用:Room Clip
こちらはアイランドキッチンの柱の横に(見え辛いですが)ウォールシェルフを組み立ててそこにマグカップを収納しています。
どれも使いやすいように工夫もされていてキッチンを楽しんでいる様子が伺えます。
野菜の収納をDIY
毎日出し入れする野菜の収納場所に困ったりしていませんか?収納ケースも通気性が必要ですし温度管理もあります。市販のケースも中々見つからないのが野菜収納ですよね。
そんな野菜収納こそDIYしてしまいましょう!ここでは上手くボックスやワゴンを作り使いやすく収納している例をご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
こちらは容量の大きい野菜ストッカーです。この野菜ストッカーは2段で、下段は引き出しになっていて出し入れしやすいように作られています。野菜を多く買う家庭や、キャベツや白菜をひと玉で買う場合は容量の大きい収納は必要ですよね。
この投稿をInstagramで見る
こちらはセリアのワイヤーバスケットに合わせて、端材で枠組みを作ってワゴンにしています。合わせたい収納かごに合わせて作るのもDIYならではですね。
この投稿をInstagramで見る
こちらのワゴンはすべてダイソーで作られています。キャスターを付け可動出来るようにして料理の時に手元に置いておけるので、効率が良いですね!
収納場所に困る野菜ストッカーはいっその事作ってしまうと良いかもしれません。
100均すのこを使ったDIY
100均グッズの中でも手軽にDIYを始められる100均すのこを使ったお洒落なキッチンの例をご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
こちらはキッチンの壁面にセリアのすのこを付けてカッティングボードや鍋敷きを吊り下げています。色を塗って壁に取り付けるだけでもお洒落に見えます。
この投稿をInstagramで見る
こちらはカウンターにすのこで棚を作りカフェ風に仕上げています。100均とは思えない程安定した造りになってますね。
引用:Room Clip
こちらはセリアのすのこを使い隠せるキッチンペーパホルダーです。使わないときは向きを変えて隠してインテリアとして見せています。作り方は動画で。
100均のすのこはバラしやすいので用途に合わせて作りやすいですね。作りが悪かったりすることもありますが、だからこそバラしやすいというメリットもあります。作業をするときは釘などに気を付けてくださいね。
まとめ
- ワークトライアングルを考え効率よく作業できるように収納棚やワゴンを配置する。
- スペースが無く使いづらい場合は、カラーボックスでリーズナブルにカウンターを作る。
- 収納を見せたい場合は、ウォールシェルフやキャビネットを作りお洒落に見せる。
- 野菜の収納に困った時は、野菜ストッカーやワゴンを作る。
- 手軽に始めたいなら100均すのこを使ってDIY。
DIYは取り掛かる前は結構大変かなと思うこともあると思いますが、やってみると楽しいしお洒落に出来上がります。何より自分のキッチンにピッタリの物が出来るので使いやすくなって嬉しいですよね。毎日ワクワクしながらキッチンに立てるので料理するのも楽しいです。
あなたもマンネリ化したキッチンをガラッと変えて気分を上げてみてはどうでしょうか。