なぜ取れない!?お風呂の鏡についたウロコ状のくもりを解決!

最近太ってきたかな?少し痩せてきたかな?お風呂に入った時、鏡に向かって自分の身体をチェックあれ!?

お風呂に入った時にこそ、鏡でチェックしたいところがあったりするのに鏡が曇ってよく見えない!水で流しても拭いても全然くもりが取れないなんて経験ありませんか?

鏡を拭いても、お風呂用洗剤で洗って流しても、まったくくもりがとれる気配がありませんでした。鏡を拭いたり、洗い流した瞬間はキレイになったように感じるのですが、それも束の間。数時間経てばあっと言う間にボヤけた鏡に逆戻り。

しかしご心配なく。このガンコな水垢をとる方法をいくつかご紹介いたします!

ウロコ状のくもりの原因

ウロコ状のくもりは、水道水に含まれるカルシウムやケイ素、マグネシウムなどの金属イオンが水垢の原因と言われています。この金属イオンに、石鹸カスや皮脂汚れなどが加わってあのガンコな水垢になります。

私はそれを洗い流そうとして、市販のお風呂用洗剤でゴシゴシと磨いたり、お風呂の鏡を水道水で洗い流したりしていましたが、実はこれをやってもウロコ状のくもりはとれないんです。

ウロコ状のくもりを取るには

「酸性」の洗剤を使用する

まず水垢の主な成分であるカルシウムを溶かすのに有効なのは、酸性の洗剤を使用することです。家庭用で手に入りやすいもので1番酸性度が高く、水垢を安全に落とすことができるのがサンポールです。

しかし、水垢は非常に頑固なので一度酸性洗剤でこすった程度ではなかなか落ちません。酸性洗剤をつけたら、サランラップやキッチンペーパーなどでパックして一晩おきましょう。水垢がとれやすくなります。

引用 : モノタロウ商品ページ

重曹を使用する

一回の掃除で取り除くのが難しい場合は「重曹」でパックしてみましょう。重曹は皮脂汚れやタンパク質汚れなどによく効きます。そして再び酸性洗剤を使用することで水垢が格段に落ちやすくなります。汚れが落ちた後は、乾拭きをして仕上げです。

引用 : Amazon商品ページ

歯磨き粉、ホームクレンザー、うがい薬などを使用する

歯磨き粉(粒が入っていないタイプのもの)、ホームクレンザー、うがい薬のいずれかをスポンジにつけて磨きます。その際スポンジは、目の詰まったものを選び、水を含ませておきましょう。スポンジがない場合は、ボロ布などでも代用できますので試してみてください。

磨き方は、あまり力を込めすぎないように、上下にこするのではなく円を描くようにこすると水垢が落ちやすいです。

曇り止めグッズを使用する

お風呂の鏡のウロコ取りとして販売されているダイヤモンドパッドというものがあります。ドラッグストアなどで購入可能です。しかし、一見キレイになったように見えますが、実は鏡を研磨しているため、あまり力を込めてお掃除すると傷に汚れが入ってしまい逆に汚れやすくなってしまうというデメリットもあります。

引用 : モノタロウ商品ページ

その他の曇り止めグッズには、曇り止めフィルムや曇り止めシートなどの鏡全面に貼るタイプのものを使用したり、工作などに使うのり(アラビックヤマトなど)を鏡に薄く塗り広げて使用することも効果的です。

酢やクエン酸を使用する

酢と水を100mlくらいずつスプレーボトルに入れてよく混ぜて水垢にスプレーします。酢水が垂れてしまわないように、キッチンペーパーなどを貼り付け、ラップで覆います。酸性洗剤と同じ要領で、パックしたまま一晩おいておき、汚れをこすり水で洗い流します。この場合も汚れが落ちた後は、乾拭きを忘れないようにしてください。

酢が苦手な方は水200mlにクエン酸小さじ一杯で代用できますのでお試しください。

ウロコ状のくもりをつけないための予防策

水を軟水にする

水道水の硬度を下げる「軟水器」というものがあります。これは水道水からカルシウムやマグネシウムを取り除くもので、水の硬度を下げることができるものです。これだけでも水垢ができにくい水質になりますので試してみる価値はあるでしょう。

引用 : 楽天商品ページ

毎日水滴を残さずこまめに拭き取る

水道水にカルシウムが含まれている限り、水垢はどうしてもついてしまいます。

スクイージーなどで毎日こまめにお掃除することで、鏡のくもりはだいぶ軽減されるようです。

引用 : モノタロウ商品ページ

それを知った私は、以前テレビで福山雅治さんがお風呂の掃除に凝っていると言うお話をされていたのを思い出しました。福山さんはお風呂の鏡のウロコ状のくもりが許せないらしく、毎日お風呂上がりにスクイージーで鏡の水分をすべてとってから上がるそうです。ワイルドなイメージもある福山さんにしては少し意外なエピソードですが、福山さん宅の水回りはとてもキレイなのでしょう。

けんじ
きっと奥様も大喜びですね。見習わねばと思います…。

まとめ

お風呂の鏡にできたウロコ状の水垢の除去について調べてみました。

ウロコ状のくもりをとる方法としては、酸性洗剤、酢、クエン酸などを使用したり、歯磨き粉や曇り止めグッズを使用するのが良いでしょう。

また、ウロコ状のくもりをつけないための予防策としては、軟水器で水道水の硬度を下げて水垢がつくのを防止することができます。

しかし、毎日使う水回りです。やはりどうしても鏡に水垢はついてしまうのではないかと思います。

地道ですがの毎日こまめに拭き取るのが1番堅実なのかなと思います。私も福山さんを見習って、毎日お風呂上がりのスクイージーを習慣にしてます。

何はともあれ、日頃からのメンテナンスが大事ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。