北風がピューと吹き荒れると秋から冬に変わるのを肌で感じるようになりますね。私は冷たい風がなおさら肌や髪を痛めつけている気がして、首元をガードしたいためにマフラーをつけて出かけるようにしています。毎日仕事に行くのも億劫な季節ですよね。
毎朝メイクをしていると「肌がカサカサしてるな」と思うことが増えてきました。他にも目元のクマが気になったり、マスクをしていると発生するニキビがアゴにできていたり・・・。悩みをカバーするためにはコンシーラーが必須です。
敏感なところに使用するものなので、保湿がしっかりとしていて肌に優しいものを使いたいと思いませんか?コンシーラーも化粧品と同じく保湿成分配合のものが販売されているんですよ。
また、綺麗に塗るのが難しくてついつい「ファンデーションだけでいいか」と諦めてしまうあなた、実は悩み別に使いやすいコンシーラーがあるんです。今回は、その中でも私たち主婦が手軽に使えるプチプラ商品のおすすめをピックアップしました。
どうして乾燥するの?
紫外線が強い夏を経て、ダメージが回復しないまま乾燥してくる秋は乾燥肌になりやすい季節です。
私は、夏はさっぱりした化粧品を使いがちで、しかもそれが使い終わらないまま秋に突入して、時期に合う化粧品をうまく使えてないことが多いんです・・・。これからさらに冬になる前に肌の保湿力をあげたいところですが、どうして乾燥してしまうのでしょうか?
それは肌の保湿機能、バリア機能が低下してして水分が逃げてしまうためだったんです。
肌には二つの機能が
肌の表面を表皮と呼び、一番表にある角質層の部分では水分が逃げないよう守りながら潤いを保つ「保湿機能」と紫外線や乾燥から肌内部を守る「バリア機能」があります。一般的な化粧品などでは表面にある角質層の機能を良くするために使用しているんですよ。
さらに肌の奥にある真皮という部分は私たちが体の内部で生成しているコラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンで満にたされていることで肌のハリや形を保っているんです。真皮は年齢によって退化していくものですが、直接ケアするのが難しい場所です。日々の生活習慣が大切といえますね!
乾燥すると肌トラブルの原因に!
「肌がカサカサする」「化粧のノリが悪くなった」「人前に出るために綺麗にしたいのに全然思った通りにならなーい!」ってあなたが思った時は、乾燥によるダメージで肌が弱っているせいかも知れません。先ほどの角層の機能が日常の様々な原因で弱っていくんですよ。
- 外の気温や湿度の低下
- 暖房での湿度の低下、外気との温度差
- 冷えによる血行悪化
このように、秋冬はどこにいても肌に悪影響を受けてしまう乾燥肌には天敵の季節なんです。次に乾燥肌になると起こる肌トラブルについて見てみましょう。
①ターンオーバーの乱れ
表皮の奥にある基底層という部分から新しい細胞が生まれ、一番上の角質層まで押し上げられていき、最後には垢として肌の外に排出される構造のこと
約1〜3ヶ月くらいのサイクルで起こっているんですよ、年齢によって新陳代謝が下がりサイクルが伸びていくんです。私たち30代だと約45日くらいかかるんだとか!
このターンオーバーが乱れてしまうと垢として排出されるはずの古い角質が表面に蓄積されることでさらに毛穴詰まりやニキビなどの肌トラブルにつながってしまうんです。
②血行不良によるクマ・くすみ
運動不足や気温が下がることで手足が冷えてくるような人は目元のクマや肌全体にくすみが生まれやすくなります。これは血行不良が原因なんです。
酸素や栄養を運搬する血液の血行が悪くなったことで運びにくくなったことで起こってしまう肌トラブルです。冬は寒くなるので運動をサボりがちになってあったかいエアコンの下で生活してしまいますが、なるべくストレッチだけでも続けていきたいですね。
③小ジワやたるみの発生
角層が行う保湿機能が失われてしまうと水分や皮脂が少なくなって硬くなってしまうんです。柔軟性がなくなることでシワが増えたりハリが減ってたるんでくることも・・・。
子供のほっぺがもちもちでうらやましいぁと思っていましたが、実は加齢だけが原因ではなかったということです。乾燥を防ぐことでハリのある肌を維持することにもつながるんですね。
保湿成分入りのコンシーラーとは?
今までの肌トラブルを守るためにも美肌ケアは続けていきたいですが、体調不良や気候の変化があればトラブルが発生してしまうものですよね。できれば日々のメイクで綺麗さっぱり隠していきたい!更に隠しながら保湿できたら嬉しくないですか?
ヒアルロン酸・セラミド・コラーゲンが特に肌の保湿を助けてくれる有名な成分です。パッケージにこれらの成分が配合と書かれていればわかりやすいですね。他にも乳酸Na、PCA-Na、アミノ酸、スクワランなども皮膚に必要な成分といえるでしょう。
でもパッケージの裏にはその成分のまま書いてなく、別の名称(例えば○○エキスとか)になっていて聞いたことないカタカナばかりでよくわからないことも・・・
コンシーラーでクマ隠し
クマの種類で使い分け
青クマ
血行不良により生まれやすいのは青クマという典型的なクマです。目の下を少し引っ張ってみて、クマが薄くなる人は高確率で青クマでしょう。日々の睡眠不足や目の疲れが原因で発生します。青クマ隠しにおすすめなのはオレンジ系のコンシーラーです。
茶クマ
色素沈着などで発生するのが茶クマ。目をこすることが原因で起こりやすい症状で、伸ばしても色が変わらないことが特徴です。茶クマ隠しにはイエロー系のコンシーラーを使いましょう。
黒クマ
加齢によって皮膚や筋肉や弱ってきたためにたるんできた方にできやすいのが黒クマ。上を向くとクマが目立たなくなるようなら黒クマです。黒クマにはベージュ系のコンシーラーがおすすめですよ、アイジングケアもしっかり行うことが大事です。
このようにクマの状態によってカラーを選んで使用してください。リキッドタイプは伸びが良く広範囲にあるクマを自然に消すことができるのでおすすめですよ!
クマ隠しにおすすめのプチプラ2種
the SAEM/カバーパーフェクションチップコンシーラー
引用:amazon
様々な口コミサイトでおすすめされている韓国発のプチプラコスメです。カバー力が強い速乾性コンシーラーで、さっと塗ってすぐ乾くことによりメイクも時短できます。また、少量でも綺麗にカバーできることが魅力ですね。
アロエベラなどの植物由来の保湿成分が配合されています。私も現在使用しているものですが、時間がたっても乾燥していないので安心して使用できますよ!カラーも多種あるので選びやすいと思います。
CANMAKE(キャンメイク)/カバー&ストレッチコンシーラー UV
引用:amazon
保湿だけでなく、紫外線カットもしてくれるのが売りのコンシーラーです。肌につけてみると少し重めで伸びにくいんですが、ヨレて割れたりすることが少ない商品です。多めにつけすぎないよう注意してくださいね。
ウォータープルーフなので夏場にも使用しやすいですね。またニキビ跡などの赤み隠しに使えるライトグリーンも発売しています。
コンシーラーで毛穴隠し
毛穴の状態で使い分け
毛穴も状態によってつかうコンシーラーのタイプを変えるとよいでしょう。「肌がたるんできた」「角栓を無理に取りすぎた」などで毛穴が開いて凸凹しているようであれば、凸凹を滑らかにしてくれる柔らかいクリームタイプがおすすめです。毛穴を綺麗に埋め、メイクのノリがよくなります。
乾燥によりターンオーバーが乱れたことで古い角栓が目立つ黒いポツポツとした毛穴にはカバー力が高く簡単に塗れるスティックタイプがおすすめです。肌にピッタリとくっついてくれるので崩れにくい肌を保つことができるでしょう。
毛穴隠しにおすすめのプチプラ2種
CEZANNE(セザンヌ) / 毛穴レスコンシーラー
引用:amazon
毛穴の凸凹を綺麗に埋めて滑かな肌を作ってくれるコンシーラーです。他のコンシーラーと違い透明で下地を塗る前に肌につけて毛穴を埋め、さらさら美肌にしてくれます。ファンデーションのノリが違うことに感動するでしょう。
皮脂を吸着するパウダーが配合されているのでテカリや化粧下地のくずれも防いでくれますよ。
INTEGRATE(インテグレート)/グレイシィ コンシーラー
引用:amazon
スティックタイプで初めてのコンシーラとしてもでも使いやすいでしょう。ペンのように顔へ直接塗り、その後少し手でなじませるだけで簡単カバーすることができます。すこし浮きやすいので気をつけてくださいね。
UVカットしてくれるので、紫外線対策もばっちりです!
コンシーラーでニキビ隠し
ニキビの色で使い分け
でき始めたニキビはなるべく早く治すべく、日中でもケアを続けていきたいですよね。そんなあなたには薬用コンシーラーでニキビの赤みをカバーしながらニキビケアができる商品をおすすめします。ケアといってもニキビを「直す」というわけではなく「防ぐ」ものがほとんどなので注意してくださいね。
また、炎症途中で赤くなっているニキビには緑系のコンシーラーを、ニキビ跡で茶色くなっている部分には地肌より暗めのコンシーラーを使用されるとよいでしょう。このように経過すると適した色が変わってくるので、様々なカラーがひとつになっているパレットタイプのコンシーラーも紹介します。
元々パレットタイプは万能でどんな悩みにも対応しやすい商品なんです。様々な肌トラブルがあって買うコンシーラーがなかなか決まらない方は手始めに買ってみるのも良いのでないでしょうか?
ニキビやニキビ跡におすすめのプチプラ2種
CANMAKE(キャンメイク)/カラーミキシングコンシーラー
引用:amazon
パレットタイプで、3色を悩み別に使い分けることができるコンシーラーです。また、肌の色に合わせてミックスして塗ることもできるのが魅力。朝のメイクなどでしっかりとニキビを消したいひとにはおすすめです!一番濃い色を使用すると良いでしょう。
ヒアルロン酸やセラミドなどわかりやすく保湿成分が書いてあり肌にも優しいコンシーラーです。
DHC(ディーエイチシー) / 薬用アクネケアコンシーラー
引用:amazon
肌荒れ、ニキビを予防できる薬用のコンシーラーです。薬用成分と紫外線対策を行うことでニキビのできやすい箇所を保護することもできます。敏感肌の方にもおすすめの商品ですね。伸びが良いのでたくさんつけすぎないよう注意してください。
DHCの商品なのでオリーブリーフエキスなど保湿成分もばっちりです!
プチプラコンシーラーのQ&A
おすすめしたコンシーラーはすべてプチプラ商品なので、スーパーやドラックストアで手軽に手に入る商品です。値段は魅力的ですが、使用する前にちょっとだけ不安になるであろう点にお答えしたいと思います。
プチプラでちゃんと隠れるの?
使ってみたら思ったよりクマやニキビが濃くて消えなかった!なんて経験ありますよね。そんな時は先ほどの悩み別に紹介したコンシーラーのカラーを使用するようにしてみてください。
また、つけたコンシーラーを伸ばしすぎないように適量のせて境目はしっかりぼかしてください。青クマやニキビなど肌の色と違うコンシーラーを使用したことで目立つ場合はさらにベージュのコンシーラーを重ねて使用するのも良いでしょう。
悩み別にまとめたコンシーラーの使用方法については、ニキビの赤みを綺麗に消すならこのコンシーラー!私のオススメと使用法やコンシーラー1本でクマは消せない!?クマを隠す効果的な色選びと使い方でも詳しく説明していますのでぜひ覗いてみてくださいね。
コンシーラーはファンデーションの前?あと?
使うファンデーションによってコンシーラーを使うタイミングが違うんですよ。
私はよくリキッドファンデーションを使うんですが、コンシーラーはファンデーションの後に使用します。その後におしろいを使用してコンシーラーをなじませるのがおすすめですよ。
パウダーファンデーションを使用している場合は、下地を使用した後にコンシーラーをつけます。あとはファンデーションをのせてなじませてください。
ちなみにコンシーラーが浮いてしまう場合は自分の肌やファンデーションの色に合っていないかも知れません。悩み別に使うコンシーラーと肌に合うコンシーラーの色が違う場合はコンシーラーを2度塗りして肌に合うよう調整してみてください。
まとめ
- プチプラコンシーラーも十分使える
- 保湿成分が入っているものを選ぶ
- 何を隠すかでコンシーラーを使い分ける
ただでさえ様々な種類がある化粧品、自分に合うものを探すのって一苦労ですよね。乾燥している今は尚更肌トラブルが多く悩んでしまうことでしょう。コンシーラーは悩みをカバーするための商品です。ですが日々の肌ケアも大切ですのでこの機会に見直してみるのも良いかもしれませんね。
今回はそんなあなたにおすすめのコンシーラーを紹介しましたが、お買い求めの際特に気にして欲しいところは保湿成分(ヒアルロン酸・セラミド・コラーゲン)が入っていること、悩み場所でカラーや質感が合っているものを選ぶことです!
ぜひこれからの乾燥に負けないメイクを身につけて、美肌を目指しましょう!