アルコール1本で油汚れがきれいになる!?キッチンの換気扇掃除術

キッチンの換気扇掃除といえば、真っ先に浮かぶのはギトギトな油汚れではないでしょうか?なかなか視界に入る場所ではないのでついつい掃除は後回しにしがちな場所になってしまいますよね。

そんな換気扇の汚れを、どんなものを使って掃除してますか?アルカリ性の専用洗剤を使っている方が多いでしょうか。最近では、重曹やセスキ炭酸ソーダなどもよく聞くようになりましたので、それらを使った掃除をされている方も増えているかもしれませんね。

そんなあなたへ!実はご家庭にあるアルコール除菌剤や消毒液で、換気扇のあの嫌な油汚れをキレイにすることが出来ますよ。家にあるものを使えると、換気扇掃除への抵抗も少しは和らぐかもしれませんよ。

なおみ
それではアルコールを使った換気扇掃除の方法をご紹介しますね。

アルコールとは?

そもそもアルコールとは何なのでしょうか?

アルコール、エタノール、エチルアルコール、酒精とそれぞれ呼び方は違いますが同じものです。 「アルコール」は広義には、エチルアルコール、メチルアルコール、プロピルアルコールなどアルコール類の総称です。 しかし、一般的にはアルコールといえばエチルアルコールを指します。 「エタノール」は国際化学命名法の呼び名で、「エチルアルコール」は慣用名、「酒精」は日本語の名称です。

引用:経済産業省中部経済産業局

なおみ
アルコール=エタノールだと言うことがわかりましたね!ご紹介する中で必要になるので先に少し触れておきますね!

アルコールの性質とは?

アルコールはどんな働きをするのでしょうか?

アルコールの性質
  • 殺菌、消毒、防カビ効果がある
  • 油をよく溶かし、水とよく混ざる
  • お酒と同じ成分のため、仮に口に入っても安全である
  • 無色透明でよい香りがする
  • 揮発しやすい液体である
  • 燃えやすいが青白く見えにくい炎である 
なおみ
油を溶かしやすい性質があるので、換気扇掃除にはうってつけですね!

掃除に適したアルコール濃度とは?

また、殺菌、消毒、掃除に最も効果的なアルコール濃度は80%程度と言われています。

また、エタノール(アルコール)には濃度によって3種類分けることができます。

商品 エタノール濃度
無水エタノール 99.5%以上
エタノール 95.1〜96.9%
消毒用エタノール 76.9〜81.4%

このことから、消毒用エタノールを使うことが最も適していると言えますね!また、無水エタノールを水で薄めて使うこともできますよ。

アルコールを取り扱う上での注意

上記でふれたように、アルコールは引火しやすい性質を持っています。火の近くで使用することは絶対にやめてください。キッチンのコンロなどの火は消して、冷めた状態で作業を行います。またアルコールは長時間密閉された状態で使用すると、気分を害することがあります。必ず換気をしながら行ってくださいね。

注意点
  • 火がある場所では使用しない
  • コンロなどは必ず消して、かつ冷めてから作業をする
  • 換気を行う
  • 直接口に入れない(飲用ではないため)

換気扇の汚れの原因とは?

換気扇の汚れの原因は主に油とホコリです。キッチンで調理をしていると油を含んだ煙をたくさん吸い込み、それが換気扇へと付着していきます。その積み重ねが、あのギトギトした汚れへとなっていくのですね。

なおみ
実はこの油汚れ、日本特有の調理方法が助長してしまっている可能性があるんです!

日本の家庭料理の調理方法は、油を使って『炒める』『揚げる』『焼く』というのが多いですよね。この油を多く使う調理方法によって、油汚れは蓄積されているとも言えるのではないでしょうか。

とはいえ、食事がないと私たちは生きていけません。ご家庭でもご主人やお子さんが『揚げ物』が好きだったりしますよね。

けんじ
唐揚げを食べると幸せな気持ちになるんだよね  
なおみ
こんな風に言ってもらえると、また作りたくもなりますよね!

美味しい家庭料理を食べて、油汚れが出てしまうのであれば仕方がありません!定期的に、簡単かつ楽に、掃除できる方法を身につけましょう!

換気扇掃除に有効なアルコール3選

では、簡単に換気扇掃除ができる3つのアルコール商品と掃除方法を合わせてご紹介します。

ドーバーパストリーゼ77

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

翔泳社 みんなの暮らし日記ONLINE/みんなの日記編集部(@minnano_nikki)がシェアした投稿 -

まず1点目は『ドーバーパストリーゼ77』です。酒造会社が手掛けたもので、酒造用の純水を使用した安全性が魅力の商品です。キッチン用品をはじめとする除菌、抗菌ができる他に、お弁当の保存など、食品へそのままかけることも出来るものなので、小さいお子さんがいるご家庭でも安全に使用することができます。またこの商品の最大の強みはアルコール分が77%であることです。

けんじ
油汚れに適切な効果を発揮するのはアルコール分80%前後だったね!

また、商品にはスプレーヘッド付きのものが発売されているので、吹きかけ掃除にも大変便利です。さらに詰め替え用も売ってますので簡単に交換ができますよ。

次に掃除方法をご紹介します。

準備するもの
  • ドーバーパストリーゼ77
  • 雑巾またはキッチンペーパー
  • 使い捨てゴム手袋

準備するものはたったこれだけです!

掃除方法
  1. ゴム手袋をする
  2. 火の元を確認する
  3. 換気をする
  4. 油汚れの箇所に直接パストリーゼを数回吹きかける
  5. 雑巾あるいはキッチンペーパーで拭き取る
  6. 各々の汚れが落ちるまで繰り返し行う
  7. 汚れが落ちたのを確認できれば完了
  8. 雑巾はアルコールが蒸発する前に、水で洗い流す
  9. キッチンペーパーの場合はアルコールが染み込んでいるため、水で洗い流したあとよく絞ってからゴミ箱に捨てると安全

工程は以上です。また、アルコールは揮発性があるため、拭き取ったあとに水洗いする必要がありません。洗うという工程がないだけで、ひと手間が省けますよね。

なおみ
さらに除菌効果もあるので、嬉しい限りですね!

消毒用エタノール

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Karafull Drill(@karafull_drill)がシェアした投稿 -

2点目は健栄製薬の『消毒用エタノール』です。ご家庭に怪我などのために置いてあることも多いかもしれないですね。皮膚や器具、物品の殺菌・消毒に役立つ商品です。アルコール分は76.9〜81.4%とこちらも油汚れに最適な濃度と言えますね。

 

消毒用エタノールを使った掃除方法

準備するもの
  • 消毒用エタノール
  • 雑巾またはキッチンペーパー
  • 使い捨てゴム手袋
  • スプレー容器
掃除方法
  1. ゴム手袋をする
  2. 火の元を確認する
  3. 換気をする
  4. 消毒用エタノールをスプレー容器に入れ替える
  5. 油汚れの箇所に直接消毒用エタノールを数回吹きかける
  6. 雑巾あるいはキッチンペーパーで拭き取る
  7. 各々の汚れが落ちるまで繰り返し行う
  8. 汚れが落ちたのを確認できれば完了
  9. 雑巾はアルコールが蒸発する前に、水で洗い流す
  10. キッチンペーパーの場合はアルコールが染み込んでいるため、水で洗い流したあとよく絞ってからゴミ箱に捨てると安全である 

消毒用エタノールIPとの違い

実は消毒用エタノールには、『消毒用エタノール』と『消毒用エタノールIP』の2種類が発売されています。どんな違いがあるのでしょうか?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

nao(@nao.dsr)がシェアした投稿 -

消毒用エタノールには、飲用される酒類と同様に酒税相当額が課税されていますが、消毒用エタノールIP「ケンエー」は、エタノールにイソプロパノールを3.7vol%添加することにより、飲用不可能となり免税された安価なエタノールです。手指の消毒、冷蔵庫などの清掃には同様にご使用いただけます。

引用:健栄製薬公式サイト

飲用不可能とすることで、安価なお値段で手に入れることができるのですね。小さいお子さんに触らせないのはもちろんですが、使い勝手に注意して、ぜひ試してほしい商品です。

無水エタノール

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

まる/Maru(@marudesuuu)がシェアした投稿 -

3つ目は健栄製薬の『無水エタノール』です。あまり聞き馴染みがないかもしれませんが、『むすいエタノール』と読みます。水を混ぜていないエタノール原液をさします。アルコール分は99.5%以上のため、そのまま使うと濃度が高すぎます水で薄めて使います。またアルコール分が高いため大変引火しやすいです。よく注意して扱ってくださいね。

無水エタノールを水で薄める方法
  • 無水エタノール:水=8:2の割合でつくる
  • スプレーボトルに入れ替える

アルコール濃度が80%くらいになるよう希釈するのがポイントです。無水エタノールのスプレーが出来たら、他のものも準備していきましょう。

準備するもの
  • 無水エタノールのスプレー
  • 雑巾またはキッチンペーパー
  • 使い捨てゴム手袋
掃除方法
  1. ゴム手袋をする
  2. 火の元を確認する
  3. 換気をする
  4. 油汚れの箇所に直接無水エタノールスプレーを数回吹きかける
  5. 雑巾あるいはキッチンペーパーで拭き取る
  6. 各々の汚れが落ちるまで繰り返し行う
  7. 汚れが落ちたのを確認できれば完了
  8. 雑巾はアルコールが蒸発する前に、水で洗い流す
  9. キッチンペーパーの場合はアルコールが染み込んでいるため、水で洗い流したあとよく絞ってからゴミ箱に捨てると安全である

3点の商品を使った掃除方法をご紹介しました。工程はどれも同じですね。ご紹介した商品の使い勝手やコストパフォーマンスは、お好みがあると思います。ぜひあなたに合ったアルコールを見つけてみてくださいね。

なおみ
私はパストリーゼ77を重宝して使ってますよ!やはりそのまま掃除に使えることが最大のメリットだと感じてます。

まとめ

  • 換気扇の汚れは油とホコリ
  • アルコールは油汚れに最適
  • 除菌、殺菌、掃除に最適なアルコール濃度は80%程度
  • 換気扇の汚れはアルコールを吹きかけて拭き取るのみ
  • アルコールは火器厳禁

アルコールを使った換気扇の掃除方法についてご紹介してきました。お酒、除菌や抗菌のイメージが強いアルコールですが、油汚れにも強いとは驚いた方も多いのではないでしょうか?注意点はありますが、使い方さえ抑えればとても便利なお掃除の強い見方になりますよ。ぜひ試してみてくださいね!

なおみ
他にも換気扇の掃除方法についてご紹介しています。こちらも合わせて読んでみてくださいね! 

キッチンの換気扇の油汚れを掃除する方法は?汚れにくくする方法も!

2019年11月9日

キッチンの換気扇を簡単に掃除するには?綺麗にするつけおきの仕方

2019年11月20日

キッチン最恐!?ベタベタ汚れの換気扇はビニール袋で簡単掃除

2019年11月9日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。