小さいお子さんをお持ちのご家庭では、「おもちゃを片付ける」ことは永遠のテーマかと思います。「片付けても散らかる」「また片付けても散らかる・・・」私も経験があります。
子供に親の目の届く範囲で遊ばせたい場合は子供部屋ではなく、リビングで遊ばせることが多くなると思います。
そこで、今回は散らかるリビングに対して『収納』と『断捨離』の2つのテーマで考えていきたいと思います。少しでもあなたのご家庭のリビングにおける、おもちゃ事情が改善されたらいいなと思います。
目次
狭いリビングでおもちゃを片付けるときの心得
おもちゃ置き場を一か所にまとめて配置
まずは、一か所におもちゃの片付けスペースを作ってください。複数の場所におもちゃ置き場を作ってしまうとそれだけで散らかっているような感覚になってしまいます。また一か所にまとめると、子供も迷うことなくお気に入りのおもちゃを探したり、片付けもしやすくなります。
まずは、おもちゃ置き場を一か所決めるところから始めましょう。
デッドスペースの有効利用
リビングの間取りによってはデッドスペースがあるご家庭もあるかと思います。そのようなスペースをおもちゃ置き場として活用するのも良い手だと思います。「デッドスペースにまとめておもちゃを片付ける」これで狭いリビングでも広く見せることができるのではないでしょうか。
収納ボックスを使って整頓する
ここでは、「安くて」「オシャレで」「手軽に手に入る」をテーマに収納ボックスをご紹介します。
100均ボックスを活用しチープにオシャレを演出(スクエアボックス)
最近は100均で売っているボックスも非常にオシャレなものが多くなりました。そのボックスに可愛いシールでデコってあげるだけで、この通り可愛いボックスが出来上がります。
どうしても、子供のおもちゃって細かいものが多くなります。このようなボックスを活用し、中に入れるおもちゃの種類が子供でも分かるようにシールを貼ってあげれば、お子さんの片付け意識も少し変わってくるのではないでしょうか。
まずは、安くてオシャレな100均のボックスから試してみてください。
ニトリ収納(収納ボックス カラボ 深型(ライトグレー))
ニトリのおススメ商品。女性でも簡単に作ることができると思います。だって、私でも出来たのですから。カラボのボックスとカラーボックスに収納ボックス専用引出しレールを付けることで棚が完成します。
IKEA収納(トロファスト)
引用:IKEAオンラインストア
他の2点と比べると価格は少し高いですが、こちらの商品もおススメです。リビングに置くだけで、木の温かみを演出していることと、シンプルな作りになっているので、主張することがなく、どんなリビングでも合うと思います。
1人で持つには少し重たいですが、とても頑丈な作りになっているので長い期間使うことが可能です。
断捨離で、厳選しておもちゃを選ぼう
おもちゃの最大数を決めておく
日々少しずつ増え続けるおもちゃ。これに対してまず、あなたがリビングに置くおもちゃの最大数を決めておくことが大事です。どうしても、子供の誕生日や、お祝い事、出先でのおもちゃの購入など油断するとおもちゃはどんどん増え続けます。
なので、あなたが『もうこれだけしか置かない』と強い信念を持って決めてしまうのがいいかなと思います。まずは、この考え方が第一になってきます。
おもちゃを定期的に入れ替える
そして、最大数を決めたら、まずは子供のお気に入りのおもちゃを厳選しましょう。さらに、お子さんと一緒にこの作業をやるのが良いと思います。『一緒に厳選したおもちゃを一定量リビングに置く』こうすることで、おもちゃの増え過ぎは対処できるかと思います。
しかし、同じおもちゃで遊び続けていると、どうしてもお子様はそのおもちゃに飽きてきます。そういった場合は、お子さんと子供部屋へ行き、お子様が手に取るお気に入りのおもちゃと入れ替えましょう。ここでも必ず、自分で決めた一定量を守ることが重要です。
断捨離したおもちゃはメルカリで転売
おもちゃを厳選する際に、不要なものも選別しておくことが重要です。不要なものといっても他のご家庭では必要なものもあると思います。メルカリやヤフオクなどを利用して手軽に売ってしまいましょう。
メルカリの転売方法についてはこちらをご覧ください。
こまめに片付けることが大事
リビングにおもちゃが散らかっているとそれだけでストレスになる方も多いと思います。子供の遊ぶ時間を午前、午後、夜と3分割し、散らかり過ぎる前に定期的に片付けるようにしましょう。
さらに、そのたびに簡単な掃除も行うようにすれば、過ごしやすいリビングを維持できるのではないでしょうか。
まとめ
- 収納ボックスは100均の商品を活用してオシャレな空間を演出
- チープに、かつオシャレに整理整頓を楽しむべし
- 狭いリビングでは、おもちゃを一定量に維持し、断捨離も実行すべし
- これを機にヤフオク・メルカリを活用し、あなたも副業にチャレンジ
狭いリビングでは賢く収納することと合わせて、断捨離を定期的に行うという方法で整理整頓されたリビングを維持することが可能です。子供が小さいうちはすぐに荒らされてしまいますが、それも一時のことです。
お子様が小学校へ入学するころには、片づけを少しずつ、自分で行うようになりますし、それまでのことなので、可愛く見守ってあげてください。
そんな時もあったなと、いい思い出になるのではないでしょうか。