見せる?隠す?キッチンペーパー収納はセンスとアイディアが決め手

キッチンペーパーの素敵な収納法をお探しでしょうか? 今回は、洗練されたキッチンペーパーの収納法をカテゴリーごとにご紹介しています。

画像メインで、ウインドショッピングみたいにイメージしやすくまとめてみました。

最後にキッチンペーパーを片手で確実に切る方法もありますので、楽しんでお読みいただけると思います。

センスとアイディアを活かしたキッチンペーパー収納法

キッチンペーパー収納法には2通りあります。それは、見せる収納と隠す収納。

見せる収納には使いたい時にすぐ使えるメリットが、隠す収納にはキッチンのデザイン性を損なわない利点があります。

どちらもメリットとデメリットがあるので、その両方に触れたうえで、それぞれの良さを活かした収納例を見ていきましょう。

 

キッチンペーパー収納のコツは使いやすさと見た目にアリ

 

キッチンペーパーって頻繁に使いますよね。だから、キッチンペーパー収納は使いやすさが大切なポイントです。

キッチンペーパーの使い道は、

  • 野菜の水切りや肉の下ごしらえでの水分を吸収する
  • 天ぷらなどの油分を吸い取る
  • 食材などの下に敷く
  • キッチン周りの拭き掃除に使う

など、調理する前から後片付けまで幅広く活躍してくれます。

だからこそ、こんな感じで欲しい時にすぐ手にすることができるようにしておきたいものです。そして、見た目にもこだわるといいことが。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

あかね(@akane01.23)がシェアした投稿 -

機能的にレイアウトされたキッチンは、ストレスが減る一方でモチベーションが向上してお料理が楽しくなって来ます。それはキッチンペーパー収納にも言えます。せっかくご飯を作るなら、楽しく作った方がメンタル面でも良いですもんね。

あと、ルックスも少し工夫すると、よりキッチン作業が楽しく変わります。どうしても雑多になりがちなキッチンですが、簡単な工夫洗練されたオシャレな空間に変身できるし、そんな空間で過ごせるなんて、想像するだけで素敵だと思いませんか?

それでは、具体的にオシャレで機能的なキッチンペーパー収納をご紹介しましょう。

 

便利さ重視の見せるキッチンペーパー収納

キッチンペーパー収納にもいろんな方法がありますが、まずはじめにご紹介するのは最もポピュラーな見せる収納

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

山崎実業 キッチン_インテリア_ランドリー_収納のメーカー(@yamazaki.home.channel)がシェアした投稿 -

隠す収納と違って、キッチンペーパー本体をり出すという一手間がかからないのが魅力で、まさしく欲しいときにすぐ使えるのが大きなメリットです。

場所を取らないハンギング(吊り下げ)タイプ

吊り下げタイプの最大の利点は、場所を取らないこと。置き場所に困ることなく空間を有効活用できるので、かなりトクした気分になれます。

ペタッとワンタッチ装着

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

momo(@momonga_house)がシェアした投稿 -

こちらはキッチンペーパーをレンジフードに貼り付けたスタイル。キッチンペーパーホルダーもシンプルでキッチンのデザインを損ねてないのがポイントです。

ちなみに、このキッチンペーパーホルダーはニトリで税込み814円で手に入ります。

かけるタイプなら落ちる心配ナシ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

nanami(@nananoheya)がシェアした投稿 -

貼り付けるタイプやマグネットは落下の心配をしてしまいがちですが、ひっかけるタイプはその点安心です。

マグネットや貼り付けタイプに比べてしっかりした取り付けが可能なので、もし地震が来ても安心ですね。

置き型でいつもそばに

置き型のキッチンペーパー収納は、置き場所が自由に変えられるのがメリットです。いろんな場面で利用するキッチンペーパーだからこそ、置き場所を固定せずにいつもあなたのそばに置くのが便利かも。

オシャレな統一感でスタイリッシュに

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

山崎実業 キッチン_インテリア_ランドリー_収納のメーカー(@yamazaki.home.channel)がシェアした投稿 -

統一感のあるアイテムで揃えると、キッチンもすっきりしてスタイリッシュな味わいに!なんだかドラマに出て来そうなオシャレ感ですね。

このキッチンペーパーホルダーはこちらを使ってます。

無垢の木でナチュラルに

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

フリーデザイン | 北欧・ロングライフ・スタンダード(@freedesign_jp)がシェアした投稿 -

見た目が良いのはもちろんですが、上からストンと入れるだけのシンプル構造も置き型のメリットの一つです。

更に、上部がやや長めになってて持ち手になっているので、ペーパーを切り離したり持ち運んだりする時に便利なのも嬉しいですね。

天然木だから適度な重量感があって、ペーパーをカットするときやうっかり触れてしまった時に倒れにくいのも安心。更に、使うほどに味わいが増して経年劣化が楽しめるのも自然素材ならでは。

ガラス容器をオシャレに活用

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

tt-at(@t.at.t)がシェアした投稿 -

わざわざキッチンペーパーホルダーを買わなくても、今あるモノを活用することでもオシャレで使いやすいキッチンペーパー収納が実現できる例です。

なおみ
ウッドや陶器などでもオシャレにキッチンペーパー収納できそうですね。

壁掛けタイプ

壁掛けタイプも、空間を有効活用できる優れたキッチンペーパー収納です。しかも、キッチンペーパーは軽いので重量での制限がほとんどないのもメリットですね。

強力マグネットで冷蔵庫の横に

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

サチ(整理収納アドバイザー@鹿児島)(@iebiyori)がシェアした投稿 -

冷蔵庫とキッチン台って近くにあるご家庭が多いのではないでしょうか? だとすると、冷蔵庫横はキッチンペーパー収納に適した場所の一つです。

しかも、小物入れを兼ねたキッチンペーパー収納アイテムならキッチンの省スペース化にもなって一石二鳥ですね。

また、マグネットタイプを使うときは、許容重量を超えないように注意しましょう。

なおみ
ラックごと落ちちゃったらガッカリだし危険ですもんね。

ウォルナット素材で高級感を演出

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

skyblue(@skyblueszimmer)がシェアした投稿 -

壁掛けタイプも、素材にこだわることで高級感がグッと高まります。ウッディ素材やアイアンなど、あなた好みの一品を使うのもオシャレ。

なおみ
素材にこだわってもあまり高価にならないのも、キッチンペーパーホルダーの嬉しいポイントだったりします。

壁掛けフックとクリップで簡単かつオシャレに

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Risa_fkd(@huku_house)がシェアした投稿 -

こんなワイルドな収納はいかがでしょう?

ドラッグストアのどこにでもあるキッチンペーパー を壁掛けフックにクリップ留め。ワイルドでしょ?(笑)

なおみ
ざっくり感がかえってオシャレ度をアップさせてますね。

 

インテリア重視の隠すキッチンペーパー収納

キッチンペーパーって、どうしても見た目的に野暮ったく感じるのは私だけでしょうか? 

もう、いっそのことキッチンペーパーは見えないように収納したい! そんなスタイル重視のキッチンペーパー収納方法をまとめてみました。

本体を隠して使い勝手をキープ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@lilyyhouseがシェアした投稿 -

ハンギングタイプでも、キッチンペーパー が目に触れない隠す収納が可能です。キッチンのスペースが限られている中、吊るすタイプは場所も取らずに重宝しますよね。

なおみ
見た目もオシャレだし、良い感じですね。

キッチン引き出しに設置で100%見えません

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

AYA(@aya_home.0811)がシェアした投稿 -

引き出しのなかにキッチンペーパーホルダーを設置することで、見えない収納を実現。

揚げ物をしても、油分から守られるのでキッチンペーパーが汚れにくいし、引き出しを閉じるとキッチンペーパーは隠れるのでキッチンがすっきりしますよね。

ホルダー不要! グッドアイディアな隠す収納

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

hiro(@hirooo.v.v.43)がシェアした投稿 -

キッチンペーパー収納にはホルダーが必要だと思ってたら、ホルダー無用のこんな方法もあります。それは、キッチン引き出しのストッパーを利用するというもの。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

moon☽(@moon_ismart)がシェアした投稿 -

隠すキッチンペーパー収納には、

  • ホコリや油分がついたりしてキッチンペーパーが汚れるのを防ぐ
  • 子供やペットのいたずら防止
  • キッチンがすっきりする

などのメリットがあります。

なおみ
こんなことにならないように、特にペットがいるご家庭では隠す収納がおすすめです。

 

突っ張り棒で簡単DIYのキッチンペーパー収納

突っ張り棒を使うと、設置したい場所に一瞬でキッチンペーパー収納を作ることが出来るんです。

突っ張り棒は100円ショップにも売っているので、安くて手軽にキッチンペーパー収納がDIY出来ておトクですよね。

キッチンに設置の棚を使うと、使いたい時にすぐ取れて使い勝手も更に向上します。

 

買い置きのキッチンペーパー収納はどうする?

キッチンペーパーは、かさばるけど軽いです。なので、棚の最上段にストックすると良いでしょう。理由は、万が一落下して人に当たっても怪我をしないし、軽いので取りやすいから。

棚の最上段って手が届きにくいですよね? そこにあるモノを取る時って、思いっきり背伸びしたり踏み台に乗ったりと、不安定な姿勢ではないでしょうか?

できれば軽いモノの方が取りやすいのは言うまでもないと思います。取り損ねたり落としたりしてケガをしないためにも、棚の最上段には軽いモノ、つまり、キッチンペーパーの収納が合っていると言えるでしょう。 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ゆみ(@yumi333333)がシェアした投稿 -

なおみ
収納スペースに余裕があるなら、もちろん出し入れしやすい場所に収納するのが正解ですよね。

 

【便利メモ】キッチンペーパーを片手で切る方法(おまけ)

キッチンペーパーって、切る時に本体を押さえる方が多いと思いますが、手が濡れてたりするといちいち拭くのが面倒でちょっとしたストレスに感じることもあると思います。

なおみ
面倒さにかまけて、片手で「エイっ!」て引っ張って切ろうとするとダダーっと大量に取れてしょんぼり。なんてことも。

そこで、片手でも簡単に切れるプチDIYをご紹介します。3分もあれば出来ちゃうお手軽DIYです。

用意する物

すきまテープ

作り方
  1. 芯棒にすきまテープを貼り付ける
  2. キッチンペーパーの回転に抵抗が付くように調整すれば完成

いかがでしょう? テープを切って貼るだけの超簡単DIYでした。

なおみ
芯棒が細い場合は、すきまテープをらせん状にグルグル巻いて厚みを出しても良いですね。

 

まとめ

  • キッチンペーパー収納はセンスとアイディアでオシャレにできる
  • キッチンペーパー収納のコツは見た目と使いやすさ
  • 便利さ重視なら見せる収納
  • インテリア重視なら隠す収納
  • 突っ張り棒があればキッチンペーパー収納は簡単にDIY可能
  • 買い置きキッチンペーパー収納は棚の最上段へ
  • キッチンペーパーを片手で切るコツは「抵抗」

キッチンペーパーってキッチンの必須アイテムだから、つい実用一辺倒になりがちですよね。

でも、そんなキッチンペーパーの収納にひと工夫加えることが、キッチンを居心地の良い癒し空間に変えるエッセンスになると思います。

キッチンが素敵なエリアになるお手伝いが出来れば、こんなに嬉しいことはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。