ついつい買い込んでしまい、冷蔵庫がいっぱいになってしまうご家庭も多いのではないでしょうか?
最近は、100円均一などで小分けのケースなどの便利グッズを買ってきて冷蔵庫内のものをこまめに分類して整理整頓するといった方法も見られます。
しかし実は、この方法は一見便利なように感じますが、収納することにとらわれてしまい、冷蔵庫本来の目的を見失っていることが多いのです。
今回は、冷蔵庫内を綺麗に収納することよりも大事なことは何か?についてお話していきます。
目次
冷蔵庫の小分け収納でインスタ映え!?
最近、冷蔵庫の整理整頓の方法の一つに、100円均一などで小分けのケースなどの便利グッズを買ってきて冷蔵庫内のものをこまめに分類するといった方法が流行っているようです。
この投稿をInstagramで見る
見た目がスッキリで、きちんと整理整頓されていますし、とても美しく見えますよね。まさにインスタ映え!といった感じです。
しかし、ここまできっちりと整理整頓ができるのは実は一握りの方だけかもしれません。実際にSNSや真似して実践してみたところで意外と使いづらい・・・なんてことにもなりかねません。
まずはそもそも冷蔵後の役割とは何なのかを見直してみる必要もありそうです。
冷蔵庫の小分け収納は本来の意味を見失っている!?
そもそも冷蔵庫とは、どんな役割のものでしょうか?「収納を楽しむ場所」ではなく、本来の役割は「食材を保管する場所」です。
食材を保管する場所ですから、当然清潔でなくてはならない場所です。清潔を保つならこまめな掃除は欠かせません。と言うことは、冷蔵庫の中にはものが極力少ない方が便利だと言うことになります。
そうです、冷蔵庫ミニマリストになることが冷蔵庫本来の役割を生かすのです。
収納を楽しむことに重点をおくのであればそれはそれで一つのあり方ではありますが、あまり小分け収納などにこだわりすぎると本来の役割を履き違えてしまうので、その見極めが必要かもしれません。
収納するより、食材を使い切りましょう
我が家では小分けの収納ケースなどは使用しておりません。なるべく溜め込まないように使い切る(食べきる)ことを目標としています。
収納するケースなどを用意してしまうと、そこはものを入れても良い場所になってしまうため、どうしても溜め込みがちになってしまいます。そのため、結局は、ケースの中でものがごちゃごちゃになってしまったり、冷蔵庫にいつまでも手をつけないものがある状態が続いたりと、実は永遠に片付かないことになってしまいます。
私は、その買い物の都度、食材などを使い切るようにして冷蔵庫の中はなるべく空っぽの状態にすることを心がけています。
食材を使い切るためのコツ
食材を使い切るためのコツに「ストック買いをしない」というのがあげられます。
スーパーなどでセールをやっていたりすると、ついついお得と思って買い込んでしまいますが、それこそが安物買いの銭失いといったものです。
賞味期限の切れたお惣菜、結局使用しなかった調味料、しなびた野菜などを蓄えてはいませんか?
スーパーなどでのお買い物の際は、一日で使い切る分だけを買うようにするとよいでしょう。
ちなみに我が家では、食品を買いに行く頻度は2日に1回で、1回の買い物で購入する食材は2日分と決めています。特に肉や魚など消費期限の早いものは2日で使い切る量を購入することを徹底しております。
使い切りサイズはコンビニがベスト
コンビニは品揃えも多く、また、残ってしまいがちな食材も少量で買えるので無駄がなくおすすめです。いつも残りがちな食材も食べきりサイズで買えますし、家族でも好みが分かれそうなドレッシングも少量の使い切りサイズで購入することができます。
長い目で見れば、コンビニはスーパーに比べてコストは高くなってしまう場合もあるかもしれませんが、使い切れずに処分してしまう食材があるとを考えたら断然、使い切りサイズで購入できるコンビニをおすすめします。
まとめ
- 冷蔵庫の本来の意味を考え直す
- 冷蔵庫の食材は使い切ること
- 使い切りの食材はコンビニがベスト
毎日使用する冷蔵庫ですが、どうしてもものを溜め込みがちです。流行りの小分けの収納などを使って綺麗にまとめるのも一つの方法ですが、冷蔵庫本来の意味を考え直すことで、ものを増やさないミニマリストになれると思います。
冷蔵庫からは生ゴミを出さない、冷蔵庫の中のものは全て使い切る!ということを目標にしてみてはいかがでしょうか。