ノートパソコンに埃が溜まってませんか?初心者向け日頃の簡単掃除法

今年になってリモートワークも増え在宅で仕事する人も多くなってきてるのではないでしょうか?自宅での仕事はついつい飲み食いしながら作業してしまいますよね。

けんじ
そうそう。自粛太りなんて言葉もできるくらい。
なおみ
気を付けなきゃね。健ちゃん。
なおみ
ってダイエットの話ではなく、今回はノートパソコンの掃除についてのお話です。

ノートパソコンは持ち運びも出来るので、つい色んな所に置いてしまいがちで、気が付いたら埃が溜まっていたりします。おまけに飲み食いしながらだと食べカスや手の汚れが付いてしまっています。

今回は初心者でも簡単に出来るノートパソコンの掃除方法とお掃除アイテムなどをご紹介します。

ノートパソコンは定期的に掃除しましょう

普段からパソコンを使っていると、まずモニターに埃が付いている事に気が付きますよね。モニターだけでなくキーボードにも付いていたりして気付かないうちに色々な場所に入り込んでいます。

特に冷却ファンに埃が溜まってしまうのは気を付けたいですね。この冷却ファンはパソコン内部の部品を冷やすために空気を送り込んでいます。このファンに埃が溜まってしまうとファンの動作が悪くなりパソコンが熱を持ってしまいいずれは故障の原因になってしまいます。

なおみ
汚してしまったときはもちろん。気になったら普段から掃除するように心がけると良いですよね。とは言っても、後回しにしてしまいがちなんですけどね。

 

初心者でも出来る簡単掃除法

ここからはパソコンなど機械に弱い人でも出来る簡単な掃除方法をご紹介します。

まず掃除を始める前に電源をOFFにして、アダプターも繋いでいれば外してから始めます。

モニターの掃除

モニターは埃や手垢、咳やくしゃみなどによる飛沫で汚れています。咳やくしゃみは顔を逸らしたり腕や手などである程度防げますが、全く付いていないとは限りませんよね。そうなるとクロスなどでの拭き掃除も必要になってきます。

手順
  1. まず、OA用のブラシで埃を払っていきます。
  2. 専用のクロスやマイクロファイバークロス、無ければスマホやタブレット用のクロスで優しく拭き取っていきます。あれば専用のクリーナーを使って掃除すると皮脂汚れなどもキレイに落ちてくれます。
注意
強くこすったり、ティッシュを使って拭いてしまうとコーティングが剥がれたり傷をつけてしまう原因になります。モニターは液晶なのでティッシュなどでも細かな傷がついてしまいます。

PC様でないウェットティッシュやエタノールなどのクリーナーもコーティングが剥がれる原因になるのでこういった物で掃除しない様にしましょう。

このクリーニングブラシは柄の長さやブラシの角度を調整出来てスタイリッシュなケース付き。デスクに置いていてもお洒落で気が付いたときに掃除できるのが魅力です。

 

こちらはどこでも手に入りやすい不織布の液晶用ウェットティッシュ。1つ持っておいてサッと掃除する時にあると良いですね。

キーボードの汚れや埃

キーボードは手垢や皮脂汚れ、飲み食いしながらネットや作業をしていれば食べカスやドリンクの汚れなどがついてしまうことがあります。その上に埃が溜まってしまえばあっという間に汚れてしまいますよね。これらが蓄積すると故障の原因や雑菌の繁殖に繋がります。

キーボードの隙間の埃

キーボード専用のブラシやエアダスターを使い埃を取っていきます。

まずブラシでキーの隙間の埃を簡単に掃き、次にエアダスターを使い細かい埃を取り除いていきます。エアダスターは付属のストローを付けキーボードの端から端までキーの間の細かな埃を噴射し落としていきます。

隙間の埃を取り除くのには次のような道具を使うと取りやすいですよ。

エアダスターはノンフロンの可燃性のガスタイプもありますが、電動のエアダスターもあり充電式でガス不使用なので、ガスが残ってしまったり臭いや火気の心配もなく小さなお子様のいる家庭でも安心して使えます。

因みに上で使ったブラシはこちらです。

柔らかい方のブラシでモニターを拭くことも出来ますし、タブレットやスマホの画面を拭くことも出来ます。

キーを拭く

マイクロファイバーの布でキーを拭いていきます。
中性洗剤を薄め布を湿らせてキートップやキーとキーの間を拭いていきます。ぼろ布などでもいいですが、マイクロファイバーだと汚れの吸着が良いのでお勧めです。
注意
布は軽く湿らせる程度にし内部に湿気が入らないように注意してください。固く絞ると良いですね。水気は完全に拭きとるようにしましょう。

その他に無水エタノールを使う方法があります。無水エタノールはアルコールで水分をほとんど含んでないので安心して掃除できます。頑固な汚れがある場合にもお勧めです。

最後に除菌用のウェットティッシュでキーを拭いて殺菌し仕上げます。

キーボードの掃除やエアダスターについては以前パソコンの掃除してますか?隙間には大量の汚れが潜んでいるでも紹介しているので合わせて読んでみて下さい。

他にもキーボードの隙間やデスク周りも掃除してくれるキーボードクリーナーも便利です。そのまま置いておいてもお洒落で気にならないデザインですね。


引用:楽天市場

こちらの方はコンパクトでブラシも付いていてパソコン掃除向き。カラーも豊富で持ち運びにも便利です。

 

ファンなどの分解掃除は業者に任せる

最近ブログやYouTubeで初心者でも簡単に出来る内部クリーニングの方法を紹介されてますが、やっと分解出来ても正確に元に戻せなかったり下手に掃除をして故障の原因を作ってしまったりしたら大変ですよね。

パソコンは精密機械です。特にノートパソコンはコンパクトにぎっしり機械が内蔵されている為複雑です。

自分で掃除をするとなるとその分の時間と労力が取られます。細かな部分は業者に任せた方が早いですし、その分自分の時間を有意義に使えます。

内部の埃除去のクリーニングですと¥2,000から¥3,000程度、薬剤を使った入念なクリーニングでも¥5,000程度です。故障してしまえばもっとお金がかかってしまう事を考えたら、任せた方が割安です。

PCデポなどでメンバー登録をしておくと定期メンテナンスや内部クリーニングなどのサービスが受けられます。面倒なことはお任せしたい人は入っておくのもお勧めです。

 

ノートパソコンの埃防止法

使っているとどうしても中に埃が溜まってしまうパソコン。出来るだけ掃除の回数も減らしたいですよね。最近では会社のパソコンを車の中に置きっぱなしにして知らない間に埃が入ってしまったという事もある人もいるのではないでしょうか?

車の中は埃が結構多いですので、置きっぱなしにしないとかケースに入れて置くなどしておくと良いでしょう。それから、パソコンは裸で持ち歩くと万が一の損傷やキズだけでなく埃も呼び込みやすいです。持ち運ぶ時は専用のケースに入れて運ぶと損傷だけでなく埃も予防できます。

ノートパソコンは底面から吸気して側面から内部の熱を出す構造になっています。普段使う時はソファーの上や机に直接置かない様にすると底からの埃を予防できます。ソファーやベッドの上では使わない様にし机の上にスタンド等を置いて使うと良いでしょう。

あとは1週間に一度は簡単にモニターやキーボードの埃掃除をしたり、普段は埃防止グッズを使うのも良いでしょう。

この様なスタンドを使うとパソコンの熱を常に逃がすことも出来て埃も予防できます。これはコンパクトに持ち運びやすいしスタンドだけでなくUSBなどの接続部分からの埃を防止してくれるプラグが13個もセットで付いています。

けんじ
すごいサービスだね!正に埃防止したい人の為のアイテムだよね。
なおみ
そうそう健ちゃん。それにスタンドを使う事で姿勢よく仕事が出来る様になるから持っておいても良いですよね!

まとめ

  • パソコンは特に冷却ファンに埃が溜まってしまうのを防止する為に定期的に掃除する。
  • モニターは専用のクロスや液晶用のウェットシートなどを使い優しく拭き取る。
  • キーボードはブラシやエアダスター、卓上掃除機などで掻き出す。
  • ファンなどの内部清掃は業者に任せ、時間と労力を減らす。
  • 普段から埃を寄せ付けない様に使うことを心がける。

今回は誰でも簡単に掃除できる方法をご紹介しました。今や1人1台持つことが必要になってきているノートパソコン。今回ご紹介した掃除グッズやサービスの良い専門業者を見つけてあなたの快適なPCライフを楽しみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。