できない家事は無理せずサボって家族みんなが幸せになるサイト

家事をサボって楽しく生きよう!

search
menu

プロフィール

https://kajisabo.com/profile/

検索

最近の投稿

  • 外せない網戸はどうする?簡単手軽にできる網戸掃除ベスト3
  • マツエクによる目の病気を避けるために知りたい優良サロンを選ぶコツ
  • 肌の悩みを一気に解決!UVカットコンシーラーのメリットと選び方

人気記事

  • 弁当を保温する方法とは?ランチタイムに温かい弁当を食べよう!
  • チョコエッグのおもちゃ収納はコレ!!毎日眺められるオススメ収納31選
  • ガチャガチャ景品の収納法18選!大事なコレクションをスッキリ収納

カテゴリー

キーワードで記事を検索
  • 収納

    もう悩まない!おすすめキッチン収納実例ビフォーアフター21選!

  • 食器洗い

    自然素材の食器洗い用クロスに変えませんか?多用に使えて経済的!

  • 収納

    遊びも学びも無限大!!子どもが喜ぶ積み木収納のポイントとは!?

  • 収納

    あなたは見せる派?見せない派?ぬいぐるみコレクションの収納法!

  • 収納

    モノが溢れると不便なキッチンに!?断捨離で快適な収納に

  • 収納

    家事効率アップ!キッチンが使いやすくなる鍋とフライパンの収納方法

  • 収納

    冷蔵庫の横側、空いてませんか?マグネットを使って収納上手になろう!

  • 洗濯

    靴下の寿命を伸ばそう!お気に入りの靴下を長持ちさせる洗濯法

  • キッチン掃除

    コンロの五徳にこびり付いた頑固汚れが簡単に落ちる掃除方法

  • 風呂掃除

    お風呂の排水口掃除の頻度は?こまめな掃除で楽しちゃおう!

  • トイレ掃除

    妊婦さん必見!!楽々トイレ掃除術!妊娠中はトイレ掃除が体にいい!?

  • 洗濯

    正しく洗って縮みヨレを無くそう!ニットの素材別お洗濯方法!

  • キッチン掃除

    キッチンの頑固汚れを簡単に落とす安心の天然自然素材11種みつけた

  • 洗濯

    正しく使えば家事楽チン!?洗濯ネットの正しい使い方!

  • キッチン掃除

    レンジ掃除にはレモン!簡単チカラ入れずで油汚れが落ちる方法

  • キッチン掃除

    キッチンの換気扇掃除は赤ちゃんのおしりふきでサッと簡単に!

食器洗い

保護中: 育児疲れのママに朗報!離乳食の食器洗いは毎回消毒必要なし

2020.10.26 ariru3

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

メイク

奥二重必見!!失敗しないまつ毛パーマはパリジェンヌラッシュリフト

2020.10.26 anamam0709

「マツエクしてみたけどちょっと自分には合わない」「もっと自然なまつ毛のままカールさせたい」というあなたにおすすめなのがまつ毛パーマです。 自まつ毛を上げるだけでも目元の印象は嘘みたいに変わります。何より自まつ毛しか使って…

洗濯

洗濯ネットなしでも大丈夫!?ワイシャツを長持ちさせる正しい洗濯法

2020.10.25 kajisabo

とても暑苦しかった夏が終わり、紅葉も色づく季節となりました。肌寒くなってきたら私服も仕事着も衣替えが必要ですよね。 わが家でも衣替えをしました。そうすると、クローゼットの奥にしまってある洋服の中には古くなったワイシャツ・…

洗濯

洗濯の頻度は?注意点は?絵具用雑巾の洗濯に関する悩みを解決!!

2020.10.24 yunn0923

絵具用の雑巾洗ってますか? 絵具用雑巾は、何枚か用意をして週に1回程度は洗濯するようにしましょう。お子さんの授業で使う絵具用雑巾は、汚れやすく落ちにくいため洗濯すべきかどうか迷いますよね。絵具用雑巾は、使い捨てのものを選…

掃除全般

網戸の外部面の掃除には磁石が便利!手の届かない所もこれで解決!

2020.10.23 ue1126

夏場に網戸を使おうとした時、網の面が汚れていてゲゲッと思った事はありませんか? 汚れたまま使うのってちょっとためらいますし、小さい子供がいると汚れた網戸面も気にせず舐めたりして慌てる事もあります。 また掃除しようと思って…

食器洗い

手袋とスポンジが一体型!?日々の食器洗いにオススメの手袋

2020.10.22 kozouoba

毎日の生活の中で必須な食事。 食事後にはもれなく食器洗いをするかと思いますが、使用する洗剤によっては手荒れなどが気になりますよね。また冬の水道から出る冷たい水はひび割れやあかぎれの原因となります。 お湯を使えば解消できそ…

食器洗い

食器洗いの必須アイテム!?珪藻土マットのメリットと使い方

2020.10.21 栗ぼー

食器洗いにおける悩みはたくさんあると思います。 その中でも特に大変なのは、水切りマットの洗濯じゃないでしょうか。布製のマットだとカビが生えてしまうので洗うのが大変です。 しかし、そんな悩みを解決してくれるのが珪藻土(けい…

洗濯

洗濯槽にそのまま入れるのはNG!?洗濯かごを使い分けて時短&衣類長持ち!

2020.10.21 けん・タスク中心に稼働中

あなたのご家庭では“洗濯かご”を何個用意していますか? もしかすると、洗濯かごの代わりに、洗濯機の中に洗う前の衣類を溜めてしまってはいませんか? 実は洗濯かごは最低2つ以上欲しいですし、複数使うと便利なことが沢山あるんで…

掃除全般

これ一つで窓ガラスがピカピカに!万能洗浄剤のアルカリ電解水

2020.10.20 Tsuuminn

「窓掃除って何を使えばいいのかいまいちわからない。」 「窓を拭いたのに水滴が残ってすぐ汚れてしまった。」 「アルカリ電解水って聞いたことあるけど何?」 など、窓ガラスの掃除を頻繁にしない方や、便利な掃除法を詳しく知らない…

メイク

自然でバレないコンシーラー選びで30代の肌悩みを解決!

2020.10.20 moeuhane

30代に突入すると肌がなんだか気になってきたと感じることが増えてきた方も多いのではないでしょうか。とくに20代では気にしていなかったシミやくすみなどは、アラサー・アラフォー女子が悩んでいる肌悩みの上位にもあがってきます。…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 56
  • >

検索

プロフィール


こんにちは。このサイトを運営している田中直美(たなかなおみ)です。
仕事と家事と育児の合い間にトライアスロンをやってます。

もっと詳しく見る

最新の投稿

  • 外せない網戸はどうする?簡単手軽にできる網戸掃除ベスト3 2020.11.29
  • マツエクによる目の病気を避けるために知りたい優良サロンを選ぶコツ 2020.11.27
  • 肌の悩みを一気に解決!UVカットコンシーラーのメリットと選び方 2020.11.25
  • もう悩まない!おすすめキッチン収納実例ビフォーアフター21選! 2020.11.23
  • もう迷わない!キッチンの換気扇掃除に最適な洗剤選びのコツ 2020.11.21

人気記事はこちら

  • 弁当を保温する方法とは?ランチタイムに温かい弁当を食べよう! 13.8k件のビュー
  • ミニマリストから学ぶ「洗濯かごがジャマ問題」を解決して脱衣場広々 7k件のビュー
  • アイロン焼け!?ワイシャツの熱による変色の原因と対処法 5.1k件のビュー
  • チョコエッグのおもちゃ収納はコレ!!毎日眺められるオススメ収納31選 4k件のビュー
  • ガチャガチャ景品の収納法18選!大事なコレクションをスッキリ収納 3.2k件のビュー
  • 運の鍵を握る!?トイレットペーパーは風水を取り入れて収納しよう! 3k件のビュー
  • 眉ティントがすぐ落ちる!?眉ティントを長持ちさせる5大ポイント 2.4k件のビュー
  • トイレのさぼったリングとさようなら!落とし方と予防法 2.1k件のビュー
  • これでベランダのない窓の掃除が楽ちんに!便利グッズ7選 2k件のビュー
  • 共働き夫婦がお弁当で誰でもできるお金と時間を節約する超簡単な方法 1.9k件のビュー

アーカイブ

  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

カテゴリー

  • 家事全般
  • 弁当
  • 育児
  • 作り置き
  • 風呂掃除
  • トイレ掃除
  • キッチン掃除
  • アイロン
  • メイク
  • 健康
  • 食器洗い
  • 料理
  • 掃除全般
  • 洗濯
  • 収納

©Copyright2021 家事をサボって楽しく生きよう!.All Rights Reserved.