マンションのベランダ問題を解決!物干しスペースを気にせず洗濯物を干す方法

毎日生活している中で絶対出てくる洗濯物。梅雨になれば洗濯物が溜まり晴れてる時に一気に干したいけどベランダが狭くて「洗濯物を沢山干せない」「無理に干しても半乾きになりそう」と諦めていませんか? ベランダが狭くても少しの工夫で干せる方法をご紹介致します。

狭いベランダでも困らない干し方

家を決める時に日当たりがいいと思っても住んでいるうちに干すスペースが意外に狭くて困ったって方いませんか?洗濯物の干し方を少し変えるだけで問題が解決します。

ベランダのスペースが狭いと出てくる問題点

洗濯物を干すスペースがなく限られる

洗濯物には様々な種類があります。衣類、タオル、シーツなどの寝具。カラッと晴れた日に一気に干したいのにスペースがないと干せません。子供の服は小さいければ小さい程着替えが沢山で衣類だけでスペースで埋まってしまうと他のタオルやシーツなどの洗濯物が干せなくなってしまいます。

なおみ
雨が降った次の日は洗濯物も二倍になってるので干すのが大変ですよね。どれを干すか選別しなくてはいけません。

半乾きになりやすくなる

洗濯物を干してもスペースが狭いと空気の通りが悪くなり干しても半乾きになってしまいます。とくに冬の気温が下がってるときはさらに乾きにくくなります。半乾きになってしまうと不快な匂いの原因になります。

なおみ
半乾きだと取りこめないし半乾きの臭いがしみついてまた洗濯機を回さないといけなし二度手間ですよね。

 

洗濯物の悩みを解決する方法

狭いベランダでも干す方法

1.靴下などの小物は室内干し

靴下や下着などの小物の洗濯物はカーテンレールや窓枠に突っ張り棒をつけ干しましょう。その分の洗濯スペースが節約できます。

2.バスタオルはバスタオルハンガー

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

rupacoさん(@rupa_chan)がシェアした投稿 -

バスタオルなどは幅を使うのでスペースがなくなる原因のひとつ。でも、バスタオルを洗わないと細菌の繁殖も…と考えてしまいます。バスタオルは100円ショップなどで売ってあるバスタオルハンガーを使いましょう。100円ショップなので経済的にも優しいです。

3.ハンガーホルダーを使う。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

take 🍊さん(@mamamama.jpg)がシェアした投稿 -

こちらも100円ショップのアイテム。ホルダーで間隔をしっかり管理できるので無駄なスペースを空けることなく干せます。応用するときはパイプを2つ用意しその間にハンガーホルダーを横につければさらにたくさんの洗濯物を干すことができます。洗濯物を取り込むときはハンガーホルダーをそのまま外せば1つ1つ取り込む作業の手間が省けます。

なおみ
ちょっとの工夫やアイテムで洗濯物が干せるのはすごく有難いですね。これでスペースの事で悩む事はありません。

不快な臭いを取る方法

けんじ
たまに臭うぞうきんみたいな臭いはなんだろう?
なおみ
半乾きになった衣類のついてる菌が繁殖して起こる臭いなんだって!
けんじ
うわ!そうだったんだ!その臭いを取るにはどうすればいいの?

半乾きで起きた臭いの原因は人間の皮脂や汚れを栄養分として増殖したモクラセラ菌の発してる臭いです。この臭いが発生したあとに完全に乾かしても臭いが取れず再度洗っても臭うことが多いです。ではどうすればいいのでしょうか?

1.熱湯をかける

熱湯をかけることで衣類などについた菌を殺菌することができます。バケツに熱い熱湯をはり、衣類を入れる。そして、冷めるまで待つ。冷めたら洗濯機に入れ通常通り洗濯すれば臭いがしません。

2.塩素系漂白剤を使う

量が少ない場合はバケツや洗面器でも大丈夫です。少し多い場合は洗面台などに入れてください。そこへ40℃から50℃のお湯をいれます。(塩素系漂白剤の効力を発揮しやすくする)そこへ塩素系漂白剤を規定に沿って投入。15分ほど待つ。そのすすいで脱水し干します。

3.洗濯物自体ではなく洗濯機の掃除をする

洗濯物の半乾きで臭いが発生しますが洗濯機の中が原因ということも考えたほうがいいでしょう。洗濯機の見えない部分では洗濯物を洗った時のゴミや細菌などが集まりカビが繁殖している事も…見えないからと言って放置していると洗濯物がカビ臭くなってしまいます。月一の洗濯機の掃除をお勧めします。

注意
熱湯や塩素系洗剤などで色落ちや劣化する衣類などがある為上記の方法を試す場合衣類に付いている表示ラベルを確認し実行してください。
なおみ
臭いの原因やその対処を知っておけば臭いに悩まされなくて済みますね!

ベランダの手すりを使った物干しルール

マンションや賃貸のアパートのベランダの手すりに太陽が出てる時に布団などを天日干ししたいですよね。でも、注意しないといけないことがあります。

マンションの手すりに洗濯物及び布団を干す行為を禁止しているマンションが多い。

マンションに住居が決まった際に管理規約があります。その中にベランダの手すりに布団や洗濯物を干すのを禁止されている場合があります。

  • 落下の恐れがある為
  • 外観の印象が悪くなる

主に二点が禁止の理由になります。

マンションは高く構造されていることがあり風の影響を受けやすく、布団などを干す際に大きめの洗濯バサミを挟んでも外れやすくなります。洗濯バサミや布団が落下した場合下の歩行者などを怪我をさせる危険性があり禁止されてる事があります。

他には洗濯物や布団などを干すことによってマンションの外観が悪くなりマンションの価値が下がるという理由で禁止されてる事もありますので、マンションへ移住し布団などを手すりなどで干す前は管理規約を確認する事をお勧めします。

なおみ
マンションの決められたルールを守るのも大切だよね。管理規約はちゃんと目を通して家事をしていかなくちゃだね
けんじ
洗濯物をする事があるから僕も一緒に確認するね!

洗濯物や布団などをはたく時に出る埃で近隣トラブルが起こる可能性も出ますので周りへの配慮も大切です。

 

手すりを利用せず布団などを干す方法

布団にいつも寝ていると汗などがでて臭いも出てきます。天気が良いときは外に干したいけど手すりを使えないって悩んでしまいますよね。そんな時の対処法がこちらになります。

布団干しを買う

引用:楽天

こちらの布団干しはダブルバーになっており通気性抜群。PM2.5など気になる時は室内で利用もできます。ハンガーを通す穴もあるので洗濯物を干したい時に利用しても良いのですごく便利です。

布団乾燥機を使う

引用:楽天

外に干しても湿気が多い季節や冬などは湿った感じになり逆効果で気持ちよく眠れなくなりまふ。そんな際は布団乾燥機がおススメです。ダニなどの見えない菌は25°以上で死滅するのでハウスダストなどのアレルギーを持ってる方に最適です。毎日使えるのもポイントのひとつです。

布団干しグッズを買うことで布団干しの悩みは解決できます。手すりを利用しなくても天気を気にせず毎日干したり乾燥させる事で快適な睡眠ができておススメです。

まとめ

  • スペースがなくても少しの工夫で洗濯量を気にせず干すことができる。
  • 臭いが発生した場合、熱湯消毒/塩素系洗剤で臭いがとれる。洗濯槽の掃除をして予防もする。
  • マンションのベランダは決まりごとがあるので管理規約に沿って手すりを使う。

 

洗濯は家事の中でも天気に左右されたりスペースなどの問題が起きやすいと思います。ホームセンターで色々な洗濯グッズを買って試して失敗してしまった。となる前に100円ショップで金額を考えず少しのアイテムで干せたらお財布にも優しく悩みも簡単に解決できま得した気分になりますよね。これで洗濯物の悩みのさよならして気持ちよく洗濯物をやりましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。