無事に生まれてきた赤ちゃんの顔を見ると、元気に生まれてきてくれただけでホッとしますよね。
しかし、生まれた我が子の将来を考えると、「子どもが幸せに生きていくためには何ができるのか」と不安や心配な気持ちになります。
また世間では、「子どもの脳は3歳までに80%完成する」などと幼児時の教育の重要性を伝える研究も存在し、「0歳からの教育も必要なのかな」と不安に思うこともありますよね。
目次
0歳児ってどういう時期?
0歳の赤ちゃんは、ひと月毎にどんどんできることが増えていきます。その成長スピードを見ていると、まさに「可能性の塊」ともいえます。
脳科学において、体とこころを動かす脳は、3歳までに約80%完成すると言われています。つまり、人が持つ能力をもっとも多く引き出せるのは、赤ちゃんのときと言え、1日1日がとても大切な時期です。
しかし、赤ちゃんは日に日に成長するので、今までは上手くいっていた接し方も、上手く行かなくなってくることもあります。そのたびに、どのように接していけばいいのか困惑することも少なくないですよね。
そこで、0歳児の教育について触れる前に、赤ちゃんとの関わり方からご紹介します。
いきいき・のびのび育つ!0歳の赤ちゃんとのかかわり方
3~4ヶ月
大人にあやされると声を出して笑い、全身の動きや手の開きが活発になっていきます。
この時期におすすめなのが、仰向けでの姿勢で音がする玩具であやすことです。視野が一気に広がるので、カラフルなおもちゃなどを目で追いかけたりします。4ヶ月を過ぎると次第に手も伸ばすようにもなってきます。仰向けでたくさん遊ばせてあげましょう。
5〜8ヶ月
乳児期後半は運動面での発達が著しくなります。
寝返りからお座りができるようになるこの時期は、体つきがしっかりしてきて、個性もはっきりしてきます。8ヶ月頃には腹ばいでおなかをつけてぐるぐるまわったり、目の前にあるものに向かって進もうとしたりします。
また座って遊べるようになるので、絵本にも興味を示し始めます。お母さんと楽しく絵本を見て過ごすことも成長には不可欠です。
9~12ヶ月
10ヶ月頃になるとワクワク、ドキドキするなど、大人や外界への期待の心が高まってきます。
「あーあー」などのやりとりや関わりを楽しむあやし遊びや、遊び歌を通して言葉や周りの世界への興味をもつ時期です。そのようにして関わっていくことで、大人に遊んでもらうだけでなく、大人の顔をしっかり見たりするような姿が見られるようになっていきます。
パパ&ママと一緒に歌ったり身体を動かして遊ぶことができるようになり、乳児から幼児へ成長する時期です。
0歳児教育のおすすめ
0歳児教育の一番の目的は、正しい知識を身につけていくことよりも、子供が持つ「好奇心」や「探究心」を伸ばしていくことにあります。
そのため幼児教育の結果として、子供に自分で物事を「考える力」や「集中する力」がついたと感じるママ&パパが多いようです。さらに、幼児教育を通して「できた!」という「達成感」が、子供に自信をつけることにもつながっていきます。
以下では、「家でできる0歳児教育」と「0歳児の習い事教室」の大きく2つに分けてご紹介していきます。
家庭でできる0歳児教育
1. 絵本の読み聞かせ
いつでもできて、赤ちゃんと手軽に楽しめるアイテムが絵本です。
絵本を読み聞かせるにあたり、大人に絵本を読んでもらう楽しさと心地よさを感じてもらうことが大切です。日に日に成長する0歳の時期の子どもにとって、絵本は会話や遊びの延長線上にあるものです。内容を読み解いたり、読み通すことは大切なことではありません。
大人と一緒に絵本で過ごす時間に心地よさを感じ、絵本を「楽しいもの」と思えたら、それで十分です。
そしてその絵本の中でも、特におすすめなのが布絵本です。布絵本は、通常の絵本と異なり以下の点で優れています。
- 汚れても洗って使える
- 柔らかくてケガの心配がない
- ストーリーを自由に考えられる
メリットを一つずつ深堀していきましょう。
汚れても洗って使える
普通、絵本であれば赤ちゃんが口に入れよだれが付くと、紙がふやけてしまいます。そして、もちろん紙製なので洗うことはできません。しかし、布絵本は布製ですので洗うことができます。洗うことができるので、いつでも清潔に保つことが可能です。赤ちゃんは何でも口に入れてしまいますが、布絵本であれば口に入れてしまっても洗えば綺麗になります。
柔らかくて怪我の心配がない
布素材の絵本は、紙の絵本と違って固くなく、万が一赤ちゃんの顔などにぶつかっても痛くありません。赤ちゃんの柔らかい肌を傷つける心配がないのも布絵本のよいところです。また、布の素材によって、いろいろな肌触りを楽しめるのも良いですね。
ストーリーを自由に考えられる
布絵本は仕掛けを自由に展開することで、その時限りの楽しい物語ができあがります。月齢に合わせて物語を切り貼りすることも可能なので、赤ちゃんの成長に合わせて長く使えるという利点も嬉しいところですね。
引用:楽天
この投稿をInstagramで見る
いろいろな仕掛けがある絵本は、赤ちゃんも満足して楽しめそうです。
この投稿をInstagramで見る
フェルト素材ですので洗え清潔に保てるのは、ママ&パパとしても嬉しいですね。
2.通信教材
知育や英語などの教材がご家庭に届くので、ご家庭で「英才教育」を実施できるのが魅力です。そして、何より適切な時期に、適切な教材・おもちゃをプロが選定するので安心です。
引用:こどもチャレンジ
引用:ディズニー英語システム
0歳児の習い事教室
0歳からの習い事といっても何から始めてらいいのか、分からないですよね。そこで、0歳からできる習い事の内容と特徴をまとめました。
1.幼児教室
脳と心を鍛える教室や教材が、最近は人気です。
右脳教育に力を入れた教室や、音楽に特化した教室などいろいろな教室が登場しています。
引用:七田式教育公式サイト
2.英語教室
日本人が英語なかなか聞き取れないのは、耳なじみがないからと言われています。実際、英語力不足に悩むママ&パパも多く、赤ちゃんには0歳から英語に触れ、耳を慣れさせることが狙いです。
引用:ヤマハ英語教室
3.スイミングスクール
適度な運動で、「よく食べるようになった」「よく眠るようになった」など、発育・発達に良い効果が期待できます。ママと一緒にプールに入ったりすることで、スキンシップを楽しみながら身体能力を向上させることもできます。
引用:JSSスイミングスクール
まとめ
- 0歳児教育は「最もコスパの良い教育時期」
- おすすめは「布絵本」手軽で親子のコミニケーションになる
- 通信教材や幼児教室など、数多くの教室・教材がある
0歳の1日1日は、赤ちゃんの成長に大きく影響を及ぼすとても大事な時期です。
しかし、ママ&パパが継続して赤ちゃんと楽しい時間を過ごすことが何よりも大切です。ママ&パパが、無理なく赤ちゃんと楽しめる教育方法を選んでくださいね。
生まれたばかりの赤ちゃんは見ているだけで幸せな気分になるわ。
でも、将来のことを考えると今からできることをしてあげたいわ。